検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原始キリスト教 (岩波全書セレクション)

著者名 波多野 精一/著
著者名ヨミ ハタノ セイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105044929192/ハタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950337270
書誌種別 和図書(一般)
著者名 波多野 精一/著
著者名ヨミ ハタノ セイイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.6
ページ数 13,233,13p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-021867-0
分類記号 192
分類記号 192
書名 原始キリスト教 (岩波全書セレクション)
書名ヨミ ゲンシ キリストキョウ
内容紹介 大正末年に京都大学でなされた講義をもとにした著作。歴史主義的立場から次第に脱却し、イエスの場合にもパウロの場合にも宗教哲学的な真理内容の論究が強調され、そこに全篇の重点がおかれている。
著者紹介 1877〜1950年。東京大学文学部卒業。京都大学教授。日本における宗教哲学研究の基礎を築く。著書に「西洋哲学史要」「時と永遠」など。
叢書名 岩波全書セレクション

(他の紹介)内容紹介 開業手順から事業計画の立て方、各種書類の記載方法まで。最新の届出書式に完全対応!!
(他の紹介)目次 第1章 個人事業開始の決意
第2章 事業開始に向けて
第3章 各種届出から確定申告まで
第4章 事業開始の具体的な準備
第5章 個人事業の開始をより現実的にする
第6章 個人事業をはじめたときのライフプラン
第7章 事業繁栄のポイント
第8章 個人事業を成功させる
(他の紹介)著者紹介 池田 直子
 特定社会保険労務士/1級ファイナンシャル・プランニング技能士。東京経済大学短期大学部卒業。大手損保会社勤務を経て、「いけだFP社会保険労務士事務所」開業。2002年、株式会社ヒューマン・プライム設立、代表取締役に就任。2008年、退任。現在、社会保険労務士事務所「あおぞらコンサルティング」所長。活動内容:商工会議所、中小企業庁、金融機関などで講演多数。日経新聞、読売新聞、OZマガジンなど取材多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小澤 薫
 特定社会保険労務士/1級ファイナンシャル・プランニング技能士。青山学院大学経済学部卒業。コンピュータソフトウェア会社勤務を経て、「小澤薫ソーシャルオフィス」開業。2002年、株式会社ヒューマン・プライム設立、代表取締役に就任。2004年、代表取締役社長に就任。2008年、ヒューマン・プライム労務管理事務所所長に就任。2015年、社会保険労務士法人設立。活動内容:経営者協会、中小企業庁などで講演多数。日経新聞、週刊文春、サンデー毎日など取材多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。