検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解 ファインセラミクス読本 

著者名 一ノ瀬 昇/編著
著者名ヨミ イチノセ ノボル
出版者 オーム社
出版年月 1983.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100635739573/イチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210022909
書誌種別 和図書(一般)
著者名 一ノ瀬 昇/編著
著者名ヨミ イチノセ ノボル
出版者 オーム社
出版年月 1983.3
ページ数 150p
大きさ 21cm
ISBN 4-274-02982-4
分類記号 573.9
分類記号 573.9
書名 図解 ファインセラミクス読本 
書名ヨミ ズカイ ファイン セラミクス ドクホン

(他の紹介)内容紹介 「幼虫がアゲハチョウになるまで、一緒に育てよう。」一年前の夏、庭の木にアゲハチョウのたまごを見つけた咲良とお兄ちゃんは、そう約束した。それから間もなくお兄ちゃんが亡くなり、咲良と両親は深い悲しみにしずんでいた。つぎの年、咲良は同じ木に、ふたたびたまごを見つける。大好きなお兄ちゃんとの約束を守りたい。咲良は、友だちの愛と育てることを決心した。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 いまた あきこ
 茨城県谷和原村(現つくばみらい市)出身、龍ケ崎市育ち。米国オレゴン大学卒業。考古学を専攻。日本児童文学者協会会員。日本児童文学学校、創作教室修了。児童文学同人「よつば」所属。文芸翻訳検定協会認定翻訳家。テレビ誌や映画誌でのライター業のかたわら、地元の龍ケ崎市で雑貨店を営む。『きっと、大丈夫』(文研出版)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒須 高嶺
 埼玉県に生まれる。児童書の仕事に『日本国憲法の誕生』(岩崎書店)、『くりぃむパン』(くもん出版)、『みんなはアイスをなめている』(講談社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。