検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハプスブルクとオスマン帝国 (講談社選書メチエ)

著者名 河野 淳/著
著者名ヨミ コウノ ジュン
出版者 講談社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105524078319.3/コウ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
911.138 911.138

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950823857
書誌種別 和図書(一般)
著者名 河野 淳/著
著者名ヨミ コウノ ジュン
出版者 講談社
出版年月 2010.5
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258471-5
分類記号 319.3460274
分類記号 319.3460274
書名 ハプスブルクとオスマン帝国 (講談社選書メチエ)
書名ヨミ ハプスブルク ト オスマン テイコク
副書名 歴史を変えた<政治>の発明
副書名ヨミ レキシ オ カエタ セイジ ノ ハツメイ
内容紹介 圧倒的軍事力を誇るオスマントルコにハプスブルクが取った対抗策-それは情報を収集し、バラバラな諸侯を糾合する一方、民衆を反トルコプロパガンダで動員することだった。近代政治誕生のドラマを解明する画期的論考。
著者紹介 1974年生まれ。ウィーン大学大学院博士課程修了(Dr.phil.)。早稲田大学等で非常勤講師。専攻は近世ヨーロッパ史。共著に「ヨーロッパ・エリート支配と政治文化」など。
叢書名 講談社選書メチエ

(他の紹介)内容紹介 道長亡き後、摂関家重要人物二人の家集。藤原道長の次男で、頼通の弟である頼宗の家集「入道右大臣集」と、頼通の子である師実の家集「京極大殿御集」の全訳注。栄花物語研究の最新成果も取り込み、物語には描かれない摂関家の姿を、和歌という生の資料から生き生きとよみがえらせる。
(他の紹介)目次 藤原頼宗「入道右大臣集」
藤原師実「京極大殿御集」
解説(歌人頼宗とその集
頼宗の立場とその役割 付、法華経二十八品歌
「京極大殿御集」の出現
末っ子の関白、藤原師実)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。