検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

目に見えない生き物たち (しらべてみよう)

著者名 津田 妍子/著
著者名ヨミ ツダ ケンコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102187036465/ツダ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ファーブル 小林 清之介 松岡 達英 益本 仁雄
2007
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210131965
書誌種別 和図書(児童)
著者名 津田 妍子/著   水戸 一行/絵
著者名ヨミ ツダ ケンコ ミト カズユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 1988.4
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-480-50407-9
分類記号 465
分類記号 465
書名 目に見えない生き物たち (しらべてみよう)
書名ヨミ メ ニ ミエナイ イキモノタチ
叢書名 しらべてみよう

(他の紹介)内容紹介 果樹園の蜂の巣で、最下層の蜂として生を享けたフローラ七一七。女王を崇めて労働を称える教理により厳重に管理される蜂社会で、フローラはほかの蜂とは異なっていた。育児室の世話をし、花蜜を集めることになった彼女は、巣の存続の危機が迫るなか、女王にのみ許される神聖な母性を手にしたのだ…。蜜蜂の実際の生態をもとにして蜂の巣の全体主義的社会を描き、『侍女の物語』になぞらえて評された驚くべき物語。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。