検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

上田秋成の思想と文学 

著者名 加藤 裕一/著
著者名ヨミ カトウ ヒロカズ
出版者 笠間書院
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105875082913.56/ウエ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
486.5 486.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950772039
書誌種別 和図書(一般)
著者名 加藤 裕一/著
著者名ヨミ カトウ ヒロカズ
出版者 笠間書院
出版年月 2009.10
ページ数 330,8p
大きさ 22cm
ISBN 4-305-70494-8
分類記号 913.56
分類記号 913.56
書名 上田秋成の思想と文学 
書名ヨミ ウエダ アキナリ ノ シソウ ト ブンガク
内容紹介 人間秋成をどう捉えるか。国学思想にとどまらず、俳諧、和歌、和文など、さまざまな新たな視点と時代把握から、上田秋成の創作方法や思想を捉え直し、いまだ知られざるその作品世界を読み解く。
著者紹介 1945年神奈川県生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了。実践女子短期大学教授。著書に「上田秋成の紀行文」など。

(他の紹介)内容紹介 ママが子どもだったころ、ちいさなひみつのともだちがいたの。韓国人気画家が描く、ママとぼくの愛のものがたり。
(他の紹介)著者紹介 シン ソンミ
 蔚山大学東洋画科卒業、弘益大学大学院東洋画科修了。2003年に韓国美術大展に入賞し、日韓交流展(2007)、韓国国際アートフェア(2008)、ニューヨークスコープアートフェア(2009)に参加するなど、国内外で活発な活動を続けている。2006年から数多くの展示会を通して「ようせいシリーズ」を発表。2016年にはじめての絵本として『真夜中のちいさなようせい』を刊行し、2017年にドイツの国際推薦児童図書目録「ホワイト・レイブンズ」にリストアップされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 知佐子
 和歌山県に生まれる。大阪外国語大学朝鮮語学科卒業。読売新聞記者などを経て翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。