検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3人はなかよしだった 

著者名 三木 卓/文
著者名ヨミ ミキ タク
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106301856E/サン/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三木 卓 ケルットゥ・ヴオラッブ ケイト・エルウッド
2021
289.3 289.3
工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951156580
書誌種別 和図書(一般)
著者名 三木 卓/文   ケルットゥ・ヴオラッブ/原作・絵   ケイト・エルウッド/英訳
著者名ヨミ ミキ タク ケルットゥ ヴオラッブ ケイト エルウッド
出版者 かまくら春秋社
出版年月 2013.5
ページ数 43p
大きさ 22×27cm
ISBN 4-7740-0593-5
分類記号 E
分類記号 E
書名 3人はなかよしだった 
書名ヨミ サンニン ワ ナカヨシ ダッタ
内容紹介 いつも一緒のなかよしだった姉、妹、そしていとこ。だが、丘の上へ月を取りに行った妹は戻ってこなかった…。北極圏で生活するサーミ人のお話。せつない原作詩と美しい切り絵の世界を、作家・三木卓が物語として書き下ろす。
著者紹介 1935年生まれ。静岡市出身。詩人、作家、童話作家。「鶸」で芥川賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 すべての装置の動きがわかる動画付き。工作材料、しかけのアイデア・ヒントもばっちり紹介するよ!
(他の紹介)目次 作品がワンランクアップする達人のおすすめ道具
コロコロ装置
玉リレー装置
落とし穴装置
せんたくばさみ装置
バンジージャンプ&3連くるくる装置
くるくるタワー装置
トルネード装置
どーんと全部つなげてみたよ!
(他の紹介)著者紹介 野出 正和
 1966年東京生まれ。Toyクリエイター。株式会社Muku‐studio代表取締役旅人。日本すいか割り推進協会推進委員(公式審判員)。長男の誕生をきっかけに「輝いているおやじの背中」を見せるために、安全でシンプル、おもちゃに遊ばれないで、遊びをつくり出せるおもちゃをデザイン。日本全国を巡り工作を教える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。