検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ふたご研究シリーズ 第3巻

著者名 安藤 寿康/監修
著者名ヨミ アンドウ ジュコウ
出版者 創元社
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107583619493.9/フタ/3貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952018504
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安藤 寿康/監修
著者名ヨミ アンドウ ジュコウ
出版者 創元社
出版年月 2021.5
ページ数 155p
大きさ 21cm
ISBN 4-422-43038-6
分類記号 493.96
分類記号 493.96
書名 ふたご研究シリーズ 第3巻
書名ヨミ フタゴ ケンキュウ シリーズ
内容紹介 人間の本質に迫るアプローチとして目覚ましい発展を続ける双生児研究の全貌を主要なテーマごとに紹介。第3巻は、行動がどのように発達していくかを考え、遺伝と環境の関わり合いを明らかにしながら「環境」の意味を問い直す。
家庭環境と行動発達
藤澤 啓子/編

(他の紹介)内容紹介 環境の中にも遺伝はある。そもそも「環境」とは何なのか?ある特定の行動に対して、これまで環境の影響と考えられてきたことは、本当に環境の影響だと言えるのだろうか。シリーズ第3巻では、一見すると環境から強く影響を受けているように思われる行動を取り上げ、遺伝と環境の多様な関わり合いを明らかにしながら、「環境」の意味を問い直していく。
(他の紹介)目次 第1章 問題行動と養育行動
第2章 養育行動の文化差
第3章 養育行動と仲間関係の問題の双方向的因果関係
第4章 読書行動と家庭環境
第5章 パーソナル・テンポや利き手の発達
第6章 性的指向と性同一性
第7章 ふたごのきょうだい関係


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。