検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代オリンピックの奇跡 (マジック・ツリーハウス)

著者名 メアリー・ポープ・オズボーン/著
著者名ヨミ メアリー ポープ オズボーン
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106796014933/オズ/貸閲複可在庫 1階子ども
2 0104879028933/オズ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

正木 ひろし 家永 三郎 佐伯 千仞 中野 好夫 森長 英三郎
2021
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950142693
書誌種別 和図書(児童)
著者名 メアリー・ポープ・オズボーン/著   食野 雅子/訳
著者名ヨミ メアリー ポープ オズボーン メシノ マサコ
出版者 メディアファクトリー
出版年月 2003.7
ページ数 155p
大きさ 19cm
ISBN 4-8401-0818-8
分類記号 933.7
分類記号 933.7
書名 古代オリンピックの奇跡 (マジック・ツリーハウス)
書名ヨミ コダイ オリンピック ノ キセキ
内容紹介 マスター・ライブラリアンとなったジャックとアニーは、マジック・ツリーハウスの力で「失われた書物」を探しに古代ギリシャへタイム・トリップ。表題作の他「北欧の海賊バイキング」を収録。カバー袖にきせかえ人形つき。
著者紹介 ノースカロライナ大学で演劇と比較宗教学を学んだ後、世界各地を旅し、編集者等を経て児童小説家となる。アメリカ作家協会の委員長を2期にわたって務める。
叢書名 マジック・ツリーハウス

(他の紹介)内容紹介 恐怖をベストセラーにした男。18世紀のゴシック・ロマンス、19世紀の英国ゴースト・ストーリー、20世紀のアメリカ産パルプホラー、そして日常生活を背景に人々の体験する戦慄が描かれる21世紀―。昔も今も人を虜にしてやまない、スティーヴン・キングの圧倒的作品世界をつまびらかにする。批評・作品論の決定版!
(他の紹介)目次 第1部 デビュー作から初期傑作『ザ・スタンド』まで。七〇年代のキング作品(恐怖の聖地メイン州
批評家の戯言を聞くほど暇じゃない!―キング評集
五〇年代B級SFホラー映画とECコミック―「霧」『呪われた町』『クリープショー』 ほか)
第2部 八〇年代モダンホラー全盛期の作品から二一世紀ゼロ年代の作品まで(恐怖の暦物語―『人狼の四季』
断片化と結合の物語―『IT』
虐待される作家―『ミザリー』 ほか)
第3部 キング・ワールドの枢軸“ダークタワー”シリーズ(“ダークタワー”サーガ物語要約
第一巻『ガンスリンガー』
第二巻『運命の三人』 ほか)
(他の紹介)著者紹介 風間 賢二
 1953年生まれ。武蔵大学人文学部卒業。幻想文学研究家。翻訳家。1998年『ホラー小説大全』(角川書店)で第51回日本推理作家協会賞を受賞。著書のほか、訳書に第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品ロバート・カークマン『ウォーキング・デッド』シリーズなど、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。