検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

額縁の歴史 

著者名 クラウス・グリム/著
著者名ヨミ クラウス グリム
出版者 青幻舎
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107579807724.9/グリ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952015286
書誌種別 和図書(一般)
著者名 クラウス・グリム/著   前堀 信子/訳   木村 三郎/監修   千速 敏男/監修
著者名ヨミ クラウス グリム マエホリ ノブコ キムラ サブロウ チハヤ トシオ
出版者 青幻舎
出版年月 2021.5
ページ数 214p
大きさ 25cm
ISBN 4-86152-826-2
分類記号 724.9
分類記号 724.9
書名 額縁の歴史 
書名ヨミ ガクブチ ノ レキシ
内容紹介 ヨーロッパの絵画と額縁の“密”な関係を探る稀代の名著。500点余りの具体例をもとにして、額縁という「文化財」の発展史を記す。額縁に関する基礎知識、図説も収録。
著者紹介 1940年生まれ。ミュンヘン大学で美術史の学位を取得。同大学社会学特任教授。美術品鑑定人。2007年までバイエルン歴史館の館長を務めた。ヨーロッパの美術に関する著書、論文多数。

(他の紹介)内容紹介 貴重な図版を500点近く収録。ヨーロッパの絵画と額縁の“密”な関係を探る!
(他の紹介)目次 額縁の起源と変遷(額縁の歴史をめぐる問題点
図版の選択について
歴史的な額縁の由来)
額縁の歴史(額縁の原型
建築的な枠囲みとしての額縁
ドイツおよびオランダにおける後期ゴシックの額縁 ほか)
図説(額縁の原型
建築的な枠囲みとしての額縁
アルプス以北の世俗的な額縁 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。