検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴッホ (巨匠の手シリーズ)

著者名 視覚デザイン研究所・編集室/編
著者名ヨミ シカク デザイン ケンキュウジョ ヘンシュウシツ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102792546723.3/ゴツ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
388.04 388.04
小沢 俊夫 民話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410032945
書誌種別 和図書(一般)
著者名 視覚デザイン研究所・編集室/編
著者名ヨミ シカク デザイン ケンキュウジョ ヘンシュウシツ
出版者 視覚デザイン研究所
出版年月 1994.4
ページ数 126p
大きさ 31cm
ISBN 4-88108-107-1
分類記号 723.359
分類記号 723.359
書名 ゴッホ (巨匠の手シリーズ)
書名ヨミ ゴッホ
副書名 はたしてゴッホは感情のまま筆を動かしたのか
副書名ヨミ ハタシテ ゴッホ ワ カンジョウ ノ ママ フデ オ ウゴカシタ ノカ
内容紹介 近代ヨーロッパの巨匠、ゴッホ。ひまわりや夜のカフェ、糸杉などの描かれたプロセスを推理しながら追体験し、息づかいまでも再現しようと努めた画期的な技法画集。
叢書名 巨匠の手シリーズ

(他の紹介)目次 第1部 論文篇(がちょう番の娘―その物語とすがた
ハンス・クリスティアン・アンデルセンとグリム兄弟
グリム童話のテクスト変遷―『グリム童話集』と『グリム童話選集』
「天道さん金の鎖」と「オオカミと七匹の子ヤギ」「赤頭巾」「魔女と漁師の少年」
グリム兄弟のライヒャルトとその家族との交流について―カッセル、ハレ時代を中心に
ちりめん本「日本昔噺」シリーズと『燕石雑志』―『猿蟹合戦』『花咲爺』『勝々山』の典拠として
昔話と創作文学―「妙技」の語られ方を通しての一考察)
第2部 昔ばなし大学篇(昔ばなし大学の設立
沖縄昔ばなし大学再話研究会のこと
「おとら婆さまのムカシ」を語り継ぐ
とりは?)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。