検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域子ども教室推進事業報告書 平成16年度

著者名 山梨市科学する心をはぐくむ子ども教室実行委員会
出版者 山梨市科学する心をはぐくむ子ども教室実行委員会
出版年月 2005


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104110911K375/ヤマ/2004貸閲複可在庫 2階地域
2 0104107966K375/ヤマ/2004貸出禁止在庫 書庫1 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
320.8 320.8
動物形態学 口

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950336530
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山梨市科学する心をはぐくむ子ども教室実行委員会
出版者 山梨市科学する心をはぐくむ子ども教室実行委員会
出版年月 2005
ページ数 87p
大きさ 30cm
書名 地域子ども教室推進事業報告書 平成16年度
書名ヨミ チイキ コドモ キョウシツ スイシン ジギョウ ホウコクショ
副書名 「山梨市版ノーベル小・中学校科学奨励賞」入賞作品集
副書名ヨミ ヤマナシシ バン ノーベル ショウ チュウガッコウ カガク ショウレイ ショウ ニュウショウ サクヒンシュウ

(他の紹介)内容紹介 生き物の口は、食べるだけでなく、息をしたり、コミュニケーションしたり、くわえて物をはこんだり、いろいろな役割をもっています。この本では、そんな口の役割を、ぜんぶで52種の生き物ごとにやさしく解説しています。生き物のことをもっとしりたいとおもったら、自分でどんどんしらべましょう。この本では、自由研究に役立つ、生き物調査のやり方も紹介しています。
(他の紹介)目次 口にまつわる基本の「き」
第1章 口の進化が止まらない
第2章 舌や歯がおもしろい
第3章 怖い口・変な口
第4章 かわいいお口
第5章 オスは口で勝負!
第6章 口の動きがヤバイ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。