検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ホスピス通信 

著者名 桜町病院聖ヨハネホスピス/編
著者名ヨミ サクラマチ ビョウイン セイ ヨハネ ホスピス
出版者 講談社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103153391490.1/ホス/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
386.1 386.1
年中行事-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610051921
書誌種別 和図書(一般)
著者名 桜町病院聖ヨハネホスピス/編
著者名ヨミ サクラマチ ビョウイン セイ ヨハネ ホスピス
出版者 講談社
出版年月 1996.10
ページ数 325p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208402-3
分類記号 492.918
分類記号 492.918
書名 ホスピス通信 
書名ヨミ ホスピス ツウシン
副書名 生の終わりに小さな「もてなし」
副書名ヨミ セイ ノ オワリ ニ チイサナ モテナシ
内容紹介 1989年4月、病室の一角のわずか1ベッドから始まったホスピスの試み。病む人自身が、その人らしい、最後の輝かしい「生」を送ることが出来るようにと、力を尽くすスタッフ、ボランティア。終末期医療の現場報告。

(他の紹介)内容紹介 柴犬のしばわんこと和の暮らしを楽しむ「しばわんこの和のこころ」シリーズ。今回のテーマは、和のおもてなし。季節の料理の盛りつけ方、梅仕事、夏の花遊びなど、おうち時間がぐっと豊かになるアイディアが満載です。
(他の紹介)著者紹介 川浦 良枝
 1963年、東京都に生まれる。武蔵野美術短期大学卒業後、イラストレーター、デザイナーとしてカレンダーやグリーティングカードなどの制作を手がける。2000年より、月刊MOE(白泉社)にて「しばわんこの和のこころ」を連載開始。他に児童書、絵本の装画など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。