検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1週間で身につく、14歳からの投資 

著者名 高橋 美春/著
著者名ヨミ タカハシ ミハル
出版者 ぱる出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107576340338.1/タカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
338.18 338.18
投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952011718
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 美春/著
著者名ヨミ タカハシ ミハル
出版者 ぱる出版
出版年月 2021.4
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-8272-1276-1
分類記号 338.18
分類記号 338.18
書名 1週間で身につく、14歳からの投資 
書名ヨミ イッシュウカン デ ミ ニ ツク ジュウヨンサイ カラ ノ トウシ
副書名 家族で読み合う
副書名ヨミ カゾク デ ヨミアウ
内容紹介 投資ってなに? どんな仕組み? NISAってなに? 投資に必要な基礎知識から投資先の見つけ方、実際の投資の仕方や投資がもたらす効果まで、家族で学べるようわかりやすく解説する。失敗談も掲載。
著者紹介 ファイナンシャル・プランナー。独立系ファイナンシャル・アドバイザー。損害保険トータルプランナー。「こども投資教室」を始める。各種講座や地域活性・社会貢献に繫がる事業も行う。

(他の紹介)内容紹介 投資センス、やわらか投資脳…気がついたら投資家に!無意識に身につく仕掛け!
(他の紹介)目次 イントロ 投資を投機(マネーゲーム)と思う者は結果も投機と同じになる
1日目 投資ってなに?
2日目 なぜ投資なのか。
3日目 投資に必要な知識とは?
4日目 投資先の見つけ方
5日目 実際に投資をしてみる
6日目 こんな時どうしたらいいの?
7日目 投資がもたらす効果
(他の紹介)著者紹介 髙橋 美春
 ファイナンシャル・プランナー、独立系ファイナンシャル・アドバイザー(IFA)損害保険トータルプランナー。長野県上田市真田町出身(真田家の系統)金融・不動産を生業にしていた父の元、学生時代から投資に興味をもつ。その後「証券を生活産業に」のキャッチフレーズに憧れ中堅証券会社に入社。父の死をきっかけに国内生命保険に転職し現在はIFAとして「証券を生活産業に」すべく投資・保険・確定拠出年金を扱う傍ら、セミナー・イベント誘致の会社を経営。自身の子供には小学1年生から投資教育を始める。周囲から、親子で学びたいとの希望が相次ぎ、東証見学・投資ボードゲームから投資の興味を上げる「こども投資教室」を始める。各種講座や地域活性・社会貢献に繋がる事業も行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。