検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

土壌圏と地球温暖化 

著者名 木村 眞人/編
著者名ヨミ キムラ マコト
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105012504613.5/ドジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
369.27 369.27
障害者総合支援法 障害年金

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950302839
書誌種別 和図書(一般)
著者名 木村 眞人/編   波多野 隆介/編
著者名ヨミ キムラ マコト ハタノ リュウスケ
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2005.2
ページ数 7,245p
大きさ 22cm
ISBN 4-8158-0509-1
分類記号 613.5
分類記号 613.5
書名 土壌圏と地球温暖化 
書名ヨミ ドジョウケン ト チキュウ オンダンカ
内容紹介 陸域最大の炭素貯蔵庫をどう管理するか。炭素循環において重要な役割を果たす土壌が、大気中の温室効果ガス濃度を制御する様子について、全地球規模および土地利用形態別に述べ、問題解決のための土壌管理の必要性を訴える。
著者紹介 1947年生まれ。名古屋大学大学院生命農学研究科教授。

(他の紹介)内容紹介 障害福祉サービスの内容や障害年金受給の基本をコンパクトに整理!ニーズの高い書式サンプルを豊富に掲載し、実践的に解説。知りたいことがわかる1冊。
(他の紹介)目次 第1章 障害者総合支援法とサービスのしくみ
第2章 障害福祉サービスの利用手続きと費用
第3章 障害年金のしくみ
第4章 障害年金の請求と準備
第5章 ケース別障害年金の請求と書式の書き方
第6章 支給停止・再審査請求などその他の事項


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。