検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山梨県職員録 平成26年5月1日現在

著者名 地方職員共済組合山梨県支部/作成
著者名ヨミ チホウ ショクイン キョウサイ クミアイ ヤマナシケン シブ
出版者 山梨県総務部人事課
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104672142Y281/ヤマ/2014閲覧のみ可在庫 書庫2 ×
2 0104672183Y281/ヤマ/2014閲覧のみ可在庫 書庫2 ×
3 0104672191Y281/ヤマ/2014閲覧のみ可在庫 書庫2 ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
507.23 507.23
特許

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951274418
書誌種別 和図書(一般)
著者名 地方職員共済組合山梨県支部/作成
著者名ヨミ チホウ ショクイン キョウサイ クミアイ ヤマナシケン シブ
出版者 山梨県総務部人事課
出版年月 2014.5
ページ数 345p
大きさ 21cm
分類記号 318.251
書名 山梨県職員録 平成26年5月1日現在
書名ヨミ ヤマナシケン ショクインロク

(他の紹介)内容紹介 テーマを数値限定発明に絞って、明細書作成時から特許訴訟時まで、元エンジニアの特許弁護士が数値限定発明に特有の留意点を、裁判例を踏まえて解説し、適切な対処の取り方を説明。
(他の紹介)目次 第1章 はじめに
第2章 進歩性
第3章 記載要件
第4章 権利行使
第5章 先使用の抗弁
第6章 創作物アプローチとパブリック・ドメインアプローチ
第7章 他社の数値限定発明特許への対応の仕方
第8章 数値限定発明に関する審査実務の国際比較
(他の紹介)著者紹介 野中 啓孝
 弁護士法人淀屋橋・山下合同弁護士・弁理士・工学修士(化学)。1998年京都大学工学部工業化学科卒業。2000年京都大学大学院工学研究科高分子化学専攻修了、住友ベークライト株式会社基礎研究所研究部。2003年弁理士試験合格。2004年同社知的財産部に異動。2009年京都大学ロースクール修了、新司法試験合格。2010年弁護士登録、弁護士法人淀屋橋・山下合同(大阪事務所)入所。2015年マックス・プランク知的財産法・競争法・租税法研究所付設ミュンヘン知的財産法センター(Munich Intellectual Property Law Center(MIPLC))修了。2016年欧州・米国の特許事務所にて研修。2017年弁護士法人淀屋橋・山上合同(東京事務所)に復帰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。