検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真宗本廟<東本願寺>飛地境内地建築群総合調査報告書 

著者名 京都工芸繊維大学/編集
著者名ヨミ キョウト コウゲイ センイ ダイガク
出版者 真宗大谷派(東本願寺)
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106995277521.8/シン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
379.3 379.3
日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952150597
書誌種別 和図書(一般)
著者名 京都工芸繊維大学/編集
著者名ヨミ キョウト コウゲイ センイ ダイガク
出版者 真宗大谷派(東本願寺)
出版年月 2022.3
ページ数 263p 図版8枚
大きさ 30cm
ISBN 4-8341-0649-7
分類記号 521.818
分類記号 521.818
書名 真宗本廟<東本願寺>飛地境内地建築群総合調査報告書 
書名ヨミ シンシュウ ホンビョウ ヒガシホンガンジ トビチ ケイダイチ ケンチクグン ソウゴウ チョウサ ホウコクショ
副書名 大谷祖廟・高倉会館・渉成園
副書名ヨミ オオタニ ソビョウ タカクラ カイカン ショウセイエン

(他の紹介)内容紹介 戦国への扉を開いた、ダイナミックな室町の実相!兄弟の対立、朝廷内の騒乱、守護家一族の権力争い…「観応の擾乱」から「明応の政変」まで、12の争いで読み解く足利将軍体制崩壊の過程!
(他の紹介)目次 「観応の擾乱」その後の幕府混乱の萌芽、室町草創期の“兄弟の争い”
「明徳の乱」専制政治を展開した足利義満による有力守護追討戦
「応永の乱」「反乱」か「世直し」か?―大内義弘、幕府軍との闘い
「上杉禅秀の乱」いくつもの争乱の“火種”となった鎌倉公方と関東管領の争い
「永享の乱」関東をさらなる混沌に陥れた室町将軍と鎌倉公方の全面戦争
「結城合戦」「永享の乱」で敗れた鎌倉公方の遺児たちによる“復讐戦”
「嘉吉の乱」“万人恐怖”への反動、幕府権威失墜の端緒となった将軍暗殺劇
「禁闕の変」後花園天皇襲撃事件に見る、皇統をめぐる複雑な争いの真相
「享徳の乱」開かれた戦国期への扉―関東を分断した「三十年戦争」
「長禄の変」赤松氏再興の悲願と細川氏の山名氏牽制策が交錯した陰謀〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。