検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野火、奔る ([「弥勒」シリーズ])

著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 光文社
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107846834913.6/アサ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あさの あつこ
2008
493.7 493.7
精神医学 精神障害者福祉 地域医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952221280
書誌種別 和図書(一般)
著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 光文社
出版年月 2023.10
ページ数 365p
大きさ 20cm
ISBN 4-334-10094-0
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 野火、奔る ([「弥勒」シリーズ])
書名ヨミ ノビ ハシル
内容紹介 ニヒルな同心・木暮信次郎と、元刺客の商人・遠野屋清之介。「遠野屋」を次々と襲う不穏な動き、血の臭い、底なしの闇…。炙り出される真実とは? 『小説宝石』連載を加筆修正。
著者紹介 岡山県生まれ。小学校の臨時教員を経て作家デビュー。「バッテリー」シリーズで野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞、小学館児童出版文化賞、「たまゆら」で島清恋愛文学賞を受賞。
叢書名 [「弥勒」シリーズ]

(他の紹介)目次 アンドレー探検隊とわたし―ひとつのラブストーリー
陸地―氷の海のはずれ、フルカラーの海岸
空中―極北の叢氷のただ中へ
氷上―影の落ちない未踏の地
消息不明―なにもわからず残された人々
発見―偶然見つかった探検隊、わたしの探索は新たな段階へ
言葉の奥へ―ぼろぼろの日誌に残されたメッセージ
体の中へ―知られざる記録
痕跡―分析できそうな断片を探す
回り道―やらなくてもよかったかもしれない
最期の日々―パズルを解く
氷の島―ついにたどりついた場所
いっしょに行けない―ラブストーリーの悲しい結末
(他の紹介)著者紹介 ウースマ,ベア
 1966年生まれ。イラストレーターとして活躍し、その後医学を修め、カロリンスカ医科大学病院に医師として勤務したのち、現在は同大学にて研究に従事。1990年代半ばより、アンドレー探検隊について独自に調査を始める。『北極探検隊の謎を追って―人類で初めて気球で北極点を目指した探検隊はなぜ生還できなかったのか』で、2013年にスウェーデンの権威ある文学賞アウグスト賞のノンフィクション部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘレンハルメ 美穂
 翻訳家。スウェーデン在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。