検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本日、東京ラプソディ 

著者名 中野 翠/著
著者名ヨミ ナカノ ミドリ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107967135914.6/ナカ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952313429
書誌種別 和図書(一般)
著者名 中野 翠/著
著者名ヨミ ナカノ ミドリ
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2024.12
ページ数 189p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32819-5
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 本日、東京ラプソディ 
書名ヨミ ホンジツ トウキョウ ラプソディ
内容紹介 「ペーパー・ムーン」「オッペンハイマー」「太陽がいっぱい」「ひまわり」…。名作映画とともに、どっぷりタイムトラベル! 令和、平成、昭和をまたぐ世俗観察コラム集。『サンデー毎日』連載を書籍化。
著者紹介 早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務などを経て文筆業に。著書に「いつか見た青空は」「何が何だか」など。

(他の紹介)内容紹介 中学時代に陸上で夢を追い求めていた町田圭祐は、交通事故に遭い高校では放送部に入ることに。三年生引退後、圭祐は同期の正也や久米さんたちとテレビドキュメント部門の題材として陸上部の活動を撮影していく。するとドローン動画の中に、煙草を持って部室から出てくる親友・良太の姿が映りこんでしまう。圭祐が事件解決のため奔走すると、計画を企てた意外な人物が明らかになって…。仲間とは、伝えるとは何か。湊かなえの部活小説。
(他の紹介)著者紹介 湊 かなえ
 1973年広島県生まれ。2007年「聖職者」で小説推理新人賞を受賞。翌年、同作を収録した『告白』でデビュー。同書は、2009年本屋大賞を受賞。12年「望郷、海の星」(『望郷』収録)で日本推理作家協会賞短編部門を受賞。16年『ユートピア』で山本周五郎賞を受賞。18年『贖罪』がエドガー賞ベスト・ペーパーバック・オリジナル部門にノミネートされた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。