検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パラサイト式血液型診断 (新潮選書)

著者名 藤田 紘一郎/著
著者名ヨミ フジタ コウイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105877708491.3/フジ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
433 433
機器分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950426417
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤田 紘一郎/著
著者名ヨミ フジタ コウイチロウ
出版者 新潮社
出版年月 2006.5
ページ数 190p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-603562-6
分類記号 491.321
分類記号 491.321
書名 パラサイト式血液型診断 (新潮選書)
書名ヨミ パラサイトシキ ケツエキガタ シンダン
内容紹介 A型は病気に弱い。O型はガンになりにくい。B型は肺炎になりやすい。そしてAB型は…? 寄生虫博士が免疫学の視点から解き明かす、血液型とパラサイトの驚くべき関係。私たちの免疫力の差は宿命的に決められている!
著者紹介 1939年旧満州生まれ。東京大学医学系大学院修了。東京医科歯科大学名誉教授、人間総合科学大学人間科学部教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。著書に「笑うカイチュウ」など。
叢書名 新潮選書

(他の紹介)目次 熱分析
試料準備(固体試料の溶解
分離操作)
原子吸光分析法
誘導結合プラズマ発光分析法(ICP‐OES)・質量分析法(ICP‐MS)
蛍光X線分析法
X線回折法
X線光電子分光法
光学顕微鏡
電子顕微鏡(TEM、SEM、EPMA)
プローブ顕微鏡
(他の紹介)著者紹介 宗林 由樹
 博士(理学)。京都大学大学院理学研究科博士後期課程化学専攻退学。現在、京都大学化学研究所教授。専門分野は水圏科学・分析化学。研究テーマは微量元素・同位体の分析法の開発、微量元素・同位体の水圏化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 幸一
 博士(工学)。東北大学大学院工学研究科博士後期課程修了。現在、大阪市立大学大学院工学研究科教授。専門分野は物理分析化学・X線分析。研究テーマは微小部蛍光X線分析法と蛍光X線元素イメージング法の開発と応用、X線全反射現象を用いた表面元素分析法の開発と応用(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤原 学
 工学博士。大阪大学大学院工学研究科博士前期課程修了。現在、龍谷大学先端理工学部教授。専門分野は分析化学・錯体化学。研究テーマは金属化合物・考古試料・環境試料および生体試料を対象とした科学分析、分子軌道計算とX線光電子分光法を組み合わせた化学結合状態の分析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南 秀明
 学士(工学)。大阪府立大学大学院工学研究科博士前期課程中退。現在、地方独立行政法人京都市産業技術研究所金属系チームチームリーダー。専門分野は分析化学・溶液分析。研究テーマは金属分析のための試料前処理技術の開発、水熱処理による各種材料の化学的変化の解析(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。