検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時計がわかる本 

著者名 矢玉 四郎/著
著者名ヨミ ヤダマ シロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106368525449/ヤダ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矢玉 四郎
2002
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951224927
書誌種別 和図書(一般)
著者名 矢玉 四郎/著
著者名ヨミ ヤダマ シロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2014.1
ページ数 48p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-83016-9
分類記号 449.1
分類記号 449.1
書名 時計がわかる本 
書名ヨミ トケイ ガ ワカル ホン
内容紹介 時計の読み方がわからない子どものために、時計の読み方を教える本。短針と長針を分けて読む方法など、矢玉流の工夫が満載。教える大人のためのページも収録。見返しに時計の図あり。
著者紹介 大分県生まれ。作家、画家。日本児童出版美術家連盟(童美連)・日本文藝家協会会員。作品に「はれときどきぶた」、版画絵本「じろきちおおかみ」、保育絵本「ぶらんこぶーちゃん」など多数。

(他の紹介)内容紹介 最高の旅とは、さびしい旅にほかなるまい。観光地でも旧蹟でもない町で、人生の最深部に触れた日々の記憶。活字で旅する極上の20篇。
(他の紹介)目次 ナイアガラ・フォールズ
ペスカーラ
イポー
名瀬
ヴィル=ダヴレー
ニャウンシュエ
タクナ
上野
シャトー=シノン
長春
上田
台南
コネマラ
パリ十五句
江華島
トラステヴェレ
アガディール
ドーチェスター
中軽井沢
夢のなかで行った町


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。