検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてアート 

著者名 大岩オスカール/作
著者名ヨミ オオイワ オスカール
出版者 Case
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107797821E/ハジ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
596.04 596.04
こうもり

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952181230
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大岩オスカール/作
著者名ヨミ オオイワ オスカール
出版者 Case
出版年月 2023.2
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 20×31cm
ISBN 4-908526-51-0
分類記号 E
分類記号 E
書名 はじめてアート 
書名ヨミ ハジメテ アート
内容紹介 アートって何のためにあるの? 誰がアーティストなの? どうしていろいろなアートがあるの? 10才の「ぼく」が、アートとは何かを考えていくストーリー。1995年に刊行された同名絵本に新たな絵を加える。
著者紹介 ブラジル、サンパウロ生まれ。サンパウロ大学建築都市学部卒業。油絵、ドローイング、インスタレーション、パブリックアートなど様々な作品を制作。

(他の紹介)内容紹介 おどろきにみちた、コウモリのさかさの世界を旅してみよう。なぜ、この空とぶほ乳類がそんなにだいじなの?コウモリがへってる理由はなんだろう?なぜ、まもってあげないといけないの?わたしたちには、なにができるの?
(他の紹介)目次 コウモリはどこにすんでるの?
コウモリってなに?
どんなすがたをしてるの?
コウモリの体
なぜ、さかさになってぶらさがるの?
かわったおうち
コウモリはなにをたべるの?
どうやって暗やみで食べものをみつけるの?
なぜコウモリはたいせつなの?
受粉ってなに?
コウモリは、たねをはこぶ
コウモリは植物の生長をたすけるコウモリと畑
コウモリは生態系をまもってる
熱帯雨林のコウモリ・さばくのコウモリ
サバンナのコウモリ
なぜコウモリがへってるの?
思いこみや、ごかい
こうもりがすめる場所がへってる
私たちには、なにができる?
コウモリをよぶ庭をつくろう
コウモリがつくる、くらしやすい世界


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。