検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大人のための高校化学復習帳 (ブルーバックス)

著者名 竹田 淳一郎/著
著者名ヨミ タケダ ジュンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106283369430/タケ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
778.77 778.77
宮崎 駿 富野 由悠季 押井 守 アニメーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951155031
書誌種別 和図書(一般)
著者名 竹田 淳一郎/著
著者名ヨミ タケダ ジュンイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2013.5
ページ数 297p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257816-5
分類記号 430
分類記号 430
書名 大人のための高校化学復習帳 (ブルーバックス)
書名ヨミ オトナ ノ タメ ノ コウコウ カガク フクシュウチョウ
副書名 元素記号が好きになる
副書名ヨミ ゲンソ キゴウ ガ スキ ニ ナル
内容紹介 電池に電気が蓄えられるメカニズム、洗剤に「まぜるな危険」とある理由、使い捨てカイロが熱くなるしくみなど、身近な現象を切り口に高校化学のエッセンスを解説する。
著者紹介 1979年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院修了。早稲田大学高等学院化学科教諭。環境計量士(濃度関係)、気象予報士。
叢書名 ブルーバックス

(他の紹介)目次 1 認識と表現 文学分科会の現在と課題(「考え方を学ぶ」を大切にしてきた分科会の今)
2 絵本を楽しむ・絵本からさまざまな活動へ“実践と解説”(みんなで楽しい!おはなしの時間(一、二歳児)
絵本でつぶやく子どもたちの思いをうけとめて(四歳児)
絵本からひろがるごっこあそびが自分たちの暮らしをより豊かに(三歳児)
ダンゴムシ研究員となった子どもたち(四歳児))
3 さまざまな劇あそび・劇づくり“実践と解説”(おもしろい!あしたもしようね!―ごっこの世界を豊かに(二歳児)
ごっこあそびから劇あそびへ―演じる楽しさを発見(三歳児)
おはなしの世界を身体で楽しむ子どもたち―『おおかみと七ひきのこやぎ』をとおして(四歳児)
子どもが主体的に取り組んだ劇『もりのおばあさん』(五歳児)
『ピノッキオのぼうけん』―おもしろさ 楽しさの追求が劇づくりの原点(五歳児)
実体験をもとにした劇づくり(五歳児)
人生をおもしろがる力を育てる演劇活動(五歳児))


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。