検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最新精神保健福祉士養成講座 3

著者名 日本ソーシャルワーク教育学校連盟/編集
著者名ヨミ ニホン ソーシャル ワーク キョウイク ガッコウ レンメイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107552804369.2/サイ/3貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本ソーシャルワーク教育学校連盟
2021
369.28 369.28
精神障害者福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951992178
書誌種別 和図書(一般)
著者名 日本ソーシャルワーク教育学校連盟/編集
著者名ヨミ ニホン ソーシャル ワーク キョウイク ガッコウ レンメイ
出版者 中央法規出版
出版年月 2021.2
ページ数 4,235p
大きさ 26cm
ISBN 4-8058-8254-2
分類記号 369.28
分類記号 369.28
書名 最新精神保健福祉士養成講座 3
書名ヨミ サイシン セイシン ホケン フクシシ ヨウセイ コウザ
内容紹介 精神保健福祉士の国家資格取得のためのテキスト。精神保健ソーシャルワークと精神障害リハビリテーションの関係を整理したうえで、精神障害リハビリテーションの理念や構成・展開、プログラムの内容と実施機関等を解説する。
精神障害リハビリテーション論

(他の紹介)目次 第1章 精神障害リハビリテーションとソーシャルワーク(精神障害リハビリテーションとソーシャルワークの関係
精神障害リハビリテーションにおける精神保健福祉士の役割)
第2章 精神障害リハビリテーションの理念、定義、基本原則(精神障害リハビリテーションの理念と定義
医学的・職業的・社会的・教育的リハビリテーション ほか)
第3章 精神障害リハビリテーションの構成および展開(精神障害リハビリテーションの対象
チームアプローチ ほか)
第4章 精神障害リハビリテーションプログラムの内容と実施機関(医学的リハビリテーションプログラム
職業的リハビリテーションプログラム ほか)
第5章 精神障害リハビリテーションの動向と実際(精神障害当事者や家族を主体としたリハビリテーション
依存症のリハビリテーション)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。