蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「顔」の進化 (ブルーバックス)
|
著者名 |
馬場 悠男/著
|
著者名ヨミ |
ババ ヒサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107551624 | 469.4/ババ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 獏ば…2巻
アナと雪の女王2
クリス・バック/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 型ぬ…1巻
ノマドランド
クロエ・ジャオ/…
かいけつゾロリきょうふのダンジョン
原 ゆたか/さく…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
透明な螺旋
東野 圭吾/著
かいけつゾロリのゾワゾワゾクゾクよ…
原 ゆたか/さく…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
廣嶋 玲子/作,…
人狼サバイバル[9]
甘雪 こおり/作…
いちにちだじゃれ
ふくべ あきひろ…
蜜蜂と遠雷
石川 慶/監督・…
ちいさなちいさなこねこをさがして
さかい さちえ/…
六人の噓つきな大学生
浅倉 秋成/著
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
人狼サバイバル[7]
甘雪 こおり/作…
恐竜トリケラトプスとケツァルコアト…
黒川 みつひろ/…
朝が来る
河瀬 直美/監督…
月下のサクラ
柚月 裕子/著
ざんねんないきもの事典 :…ますます
今泉 忠明/監修…
へんしんどうぶつえん
あきやま ただし…
きみと100年分の恋をしよう[5]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂16
廣嶋 玲子/作,…
あんなにあんなに
ヨシタケ シンス…
チーターじまんのてんてんは
みやけ ゆま/作
人狼サバイバル[6]
甘雪 こおり/作…
きみと100年分の恋をしよう[3]
折原 みと/作,…
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
ミカエルの鼓動
柚月 裕子/著
ジュニア空想科学読本23
柳田 理科雄/著…
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきの ゆみこ/…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
きみと100年分の恋をしよう[4]
折原 みと/作,…
ねずみくんのピッピッピクニック
なかえ よしを/…
ジュニア空想科学読本22
柳田 理科雄/著…
赤と青とエスキース
青山 美智子/著
おさるのジョージうんどうかいにでる
M.レイ/原作,…
おばけガムをたべちゃった!
むらい かよ/著
ひみつの魔女フレンズ2
宮下 恵茉/作,…
ぼくのがっこう
鈴木 のりたけ/…
その扉をたたく音
瀬尾 まいこ/著
まじょのナニーさん[7]
藤 真知子/作,…
パンどろぼうvsにせパンどろぼう
柴田 ケイコ/作
図解大事典絶滅動物
加藤 英明/著
ひみつの魔女フレンズ3
宮下 恵茉/作,…
ノラネコぐんだんラーメンやさん
工藤 ノリコ/著
星を掬う
町田 そのこ/著
れいとうこのそこのおく
うえだ しげこ/…
民王[2]
池井戸 潤/著
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
たべたのだーれだ?
たむら しげる/…
パンダぱん
かけひ さとこ/…
世界一クラブ[11]
大空 なつき/作…
ももんちゃんどこへいくのかな?
とよた かずひこ…
とっています
市原 淳/作
兄が3人できまして : 王子様の…6
伊藤 クミコ/作…
兄が3人できまして : 王子様の…5
伊藤 クミコ/作…
はじめてでもわかる☆かわいいハムス…
三輪 恭嗣/監修
黒牢城 : Arioka Cita…
米澤 穂信/著
まよなかのトイレ
まるやま あやこ…
ひみつの魔女フレンズ1
宮下 恵茉/作,…
九十八歳。戦いやまず日は暮れず
佐藤 愛子/著
いただきまーす
accototo…
世界一クラブ[12]
大空 なつき/作…
自分の好きを形にするハンドメイドB…
こうじょうちょー…
あいがあれば名探偵
杉山 亮/作,中…
近くて遠くて、甘くて苦い[3]
櫻 いいよ/作,…
カワイイけど実はアブナイヤツなんで…
ろう/著,實吉 …
あきらがあけてあげるから
ヨシタケ シンス…
大義
今野 敏/著
ヤバいけどおいしい!?せいぶつ図鑑
成島 悦雄/監修
おすしやさんにいらっしゃい! : …
おかだ だいすけ…
かんたん★楽しいめちゃうまお料理レ…
ダンノ マリコ/…
兄が3人できまして : 王子様の…3
伊藤 クミコ/作…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : ビッ…4巻
グッドバイ : 噓からはじまる人生…
成島 出/監督,…
さくら
矢崎 仁司/監督…
同志少女よ、敵を撃て
逢坂 冬馬/著
もりはみている
大竹 英洋/文・…
アガワ流生きるピント
阿川 佐和子/著
怪奇警察メイ☆カイ2
藍沢 羽衣/作,…
チャレンジミッケ!11
ウォルター・ウィ…
おこめをつくるのうふののふさん
室井 さと子/作
おつきさまこんばんは
林 明子/さく
おべんとうバスのかくれんぼ
真珠 まりこ/作…
硝子の塔の殺人
知念 実希人/著
ようかいむらのしとしとあめふり
たかい よしかず…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
まじょのナニーさん[8]
藤 真知子/作,…
ペッパーズ・ゴースト
伊坂 幸太郎/著
おさるのジョージとうひょうをする
M.レイ/原作,…
婿どの相逢席
西條 奈加/著
琥珀の夏
辻村 深月/著
70歳が老化の分かれ道 : 若さを…
和田 秀樹/著
正欲
朝井 リョウ/著
怪奇警察メイ☆カイ1
藍沢 羽衣/作,…
かがみの孤城上
辻村 深月/[著…
絶叫学級[30]
いしかわ えみ/…
おひめさまのクローゼット
双森 文/絵
リトル☆バレリーナ4
工藤 純子/作,…
前へ
次へ
なんで人は青を作ったの? : 青色…
谷口 陽子/著,…
ベンガラ塗装史の研究
北野 信彦/著
アサガオをそだてたら
鈴木 純/写真・…
あさがおずかん
仁田坂 英二/監…
顔に取り憑かれた脳
中野 珠実/著
顔面バカ一代 : アザをもつジャー…
石井 政之/著
コロナ時代の身体コミュニケーション
山口 真美/編著…
建造物塗装彩色史の研究
北野 信彦/著
奥行きをなくした顔の時代 : イメ…
米澤 泉/著,馬…
顔身体学ハンドブック
河野 哲也/編,…
私の顔はどうしてこうなのか : 骨…
溝口 優司/著
ビジュアル顔の大研究
原島 博/監修,…
人は見た目!と言うけれど : 私の…
外川 浩子/著
色と顔料の世界
橋本 和明/監修…
クロマトピア : 色の世界 : 写…
デヴィッド・コー…
人は顔を見れば99%わかる : フ…
佐藤ブゾン貴子/…
あさがお
齊藤 和貴/監修…
この顔と生きるということ
岩井 建樹/著
顔美学 : 見られる顔から見せる顔…
押田 良機/著
顔真卿伝 : 時事はただ天のみぞ知…
吉川 忠夫/著
第一印象の科学 : なぜヒトは顔に…
アレクサンダー・…
損する顔得する顔
山口 真美/著
どうぶつのかおならべてみた!
高岡 昌江/文,…
アサガオをそだてよう
あかぎ かんこ/…
色と顔料の世界
橋本 和明/監修…
顔の剝奪 : 文学から<他者のあや…
鈴木 智之/著
自分の顔が好きですか? : 「顔」…
山口 真美/著
顔と身体表現に基づく異文化理解 :…
床呂 郁哉/編
トコトンやさしい染料・顔料の本
中澄 博行/著,…
顔の百科事典
日本顔学会/編
ぜんぶわかる!アサガオ
渡邉 弘晴/著,…
アサガオ
赤木 かん子/作…
大地の赤 ベンガラ異空間
変化朝顔図鑑 : アサガオとは思え…
仁田坂 英二/著
アサガオ
松井 孝/監修
ベンガラ塗装史の研究
北野 信彦/著
顔を科学する : 適応と障害の脳科…
山口 真美/編,…
機能性顔料とナノテクノロジー
伊藤 征司郎/監…
朝顔百科 : アサガオの栽培・仕立…
朝顔百科編集委員…
顔をみること : 表された顔をめぐ…
蜷川 順子/[ほ…
カンパーの顔面角理論
カンパー/[著]…
中国義士伝 : 節義に殉ず
冨谷 至/著
てるちゃんのかお
藤井 輝明/文,…
あさがお
荒井 真紀/文・…
顔の科学 : 自己と他者をつなぐも…
ジョナサン・コー…
美人は得をするか「顔」学入門
山口 真美/著
顔料の事典
伊藤 征司郎/総…
大人が楽しむアサガオBOOK
田旗 裕也/著,…
顔真卿の書
星 弘道/著
顔にあざのある女性たち : 「問題…
西倉 実季/著
色 : 世界の染料・顔料・画材 :…
アンヌ・ヴァリシ…
よくわかる顔料分散 : 図解入門
中道 敏彦/著
ケミカルトナー
日本画像学会/編…
線が顔になるとき : バンドデシネ…
ティエリ・グルン…
あなたは顔で差別をしますか : 「…
藤井 輝明/著
“朝顔図譜”をよむ : あさかほ叢…
人間文化研究機構…
自分の顔が好きですか?
かづき れいこ/…
あさがお
斎藤 光一/絵
顔立ちとパーソナリティ : 相貌心…
須賀 哲夫/著
声と顔の中世史 : 戦さと訴訟の場…
蔵持 重裕/著
声と顔の中世史 : 戦さと訴訟の場…
蔵持 重裕/著
あさがおさいた
大久保 茂徳/監…
顔の形の美しさ : 人体美学の研究…
西田 正秋/著
色彩 : 色材の文化史
フランソワ・ドラ…
似顔絵物語
和田 誠/著
色分け花図鑑朝顔 : 名前の由来と…
米田 芳秋/著
人はあなたの顔をどう見ているか
石井 政之/著
アサガオ : たねからたねまで
佐藤 有恒/写真…
相貌心理学序説 : 顔立ちと性格
L.コルマン/著…
斬首の光景
ジュリア・クリス…
さわってごらん、ぼくの顔
藤井 輝明/著
絵馬と色刷り版画でたどる彩色のうつ…
アサガオ観察事典
小田 英智/構成…
赤ちゃんは顔をよむ : 視覚と心の…
山口 真美/[著…
追跡!似顔絵捜査官
千葉 良昭/著
ジロジロ見ないで : “普通の顔”…
高橋 聖人/撮影…
チェンジング・フェイス : もっと…
ジェームズ・パー…
表情を解剖する
チャールズ・ベル…
顔とトラウマ : 医療・看護・教育…
藤井 輝明/編著
アサガオの絵本
わたなべ よした…
顔料の事典
伊藤 征司郎/総…
似顔絵 : カラー版
山藤 章二/著
伝統の朝顔3
国立歴史民俗博物…
伝統の朝顔2
国立歴史民俗博物…
顔を読む : 顔学への招待
レズリー・A・ゼ…
顔を科学する! : 多角度から迫る…
馬場 悠男/共編…
日本人の顔 : 小顔・美人顔は進化…
埴原 和郎/著
伝統の朝顔 : くらしの植物苑特…1
国立歴史民俗博物…
顔面考
春日 武彦/著
顔の現象学 : 見られることの権利
鷲田 清一/[著…
顔学への招待
原島 博/著
顔の美術館
タイガー立石/文…
これが「わたしの顔」
村沢 博人/著
江戸の変わり咲き朝顔
渡辺 好孝/著
顔の科学 : 生命進化を顔で見る
西原 克成/著
人間にとって顔とは何か : 心理学…
レイ・ブル/著,…
見られることの権利<顔>論
鷲田 清一/著
アサガオ江戸の贈りもの : 夢から…
米田 芳秋/著
顔と表情の人間学
香原 志勢/著
顔
クリストファ・マ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951990173 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
馬場 悠男/著
|
著者名ヨミ |
ババ ヒサオ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-522231-7 |
分類記号 |
469.43
|
分類記号 |
469.43
|
書名 |
「顔」の進化 (ブルーバックス) |
書名ヨミ |
カオ ノ シンカ |
副書名 |
あなたの顔はどこからきたのか |
副書名ヨミ |
アナタ ノ カオ ワ ドコカラ キタ ノカ |
内容紹介 |
顔とは何か。なぜそこに「部品」が集まっているのか。ヒトの顔はなぜ違うのか。どう進化したのか。ヒトの白眼はなぜ目立つのか-。人類学の第一人者が、顔のあらゆる疑問を読み解く。顔に関する不思議が満載。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。東京大学理学部生物学科卒業。国立科学博物館名誉研究員。著書に「ホモ・サピエンスはどこから来たか」など。 |
叢書名 |
ブルーバックス
|
(他の紹介)内容紹介 |
人類学の第一人者が読み解く「顔からみた進化」。太古の生物の体の前端に、餌を効率よく食べるために「口」ができたとき、顔の歴史は幕を開けた。やがて「眼」「鼻」「耳」などの器官が集中した顔は、情報を受信するだけでなく、みずから発信もする、「見られるもの」へと進化した。顔は静的な部位ではなく、つねに情報とエネルギーが出入りしつづける場所なのだ。あなたの顔に刻まれている、そうした進化の意味を知れば、自分の顔をもっと慈しめるようになるかもしれない。 |
(他の紹介)目次 |
序章 顔とは何か 第1章 動物の顔の進化(咀嚼器の進化 感覚器の進化 「柔らかい顔」の由来 顔の各部の大きさの違い) 第2章 顔の人類学(ヒトの顔は変な顔か 皮膚と毛の不思議 眼は口ほどにものを言うか 「縁の下」で働く鼻 口は食うより訴えたい 顔の脇役たち) 第3章 ヒトの顔はなぜ違うのか(人種による違い 性別による違い 角度や表情による違い) 第4章 ヒトの顔はどう進化したか(「人間らしさ」の獲得 人類の顔の進化 どのように顔を復元するか) 第5章 日本人の顔(最古の日本人の顔は「アフリカ由来」 縄文人の顔は南方由来か 弥生人の顔は北方由来か 徳川将軍家の顔 子どもたちの顔を鍛える) |
(他の紹介)著者紹介 |
馬場 悠男 人類学者。1945年東京都生まれ。国立科学博物館名誉研究員。1968年東京大学理学部生物学科卒業。獨協医科大学助教授を経て1988年国立科学博物館主任研究官、1996年同人類研究部長および東京大学大学院理学研究科生物科学専攻教授を併任。人類形態進化学を専門とし、ジャワ原人の発掘調査に長年取り組む。国立科学博物館の特別展を数多く企画するほか、多くの科学番組を企画・監修(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ