検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロナvs.AI 

著者名 石井 大輔/著
著者名ヨミ イシイ ダイスケ
出版者 翔泳社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107550980007.13/コロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
007.13 007.13
人工知能 ロボット 新型コロナウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951989688
書誌種別 和図書(一般)
著者名 石井 大輔/著   河野 健一/著   小西 功記/著   清水 祐一郎/著
著者名ヨミ イシイ ダイスケ コウノ ケンイチ コニシ コウキ シミズ ユウイチロウ
出版者 翔泳社
出版年月 2021.1
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-7981-6826-5
分類記号 007.13
分類記号 007.13
書名 コロナvs.AI 
書名ヨミ コロナ バーサス エーアイ
副書名 最新テクノロジーで感染症に挑む
副書名ヨミ サイシン テクノロジー デ カンセンショウ ニ イドム
内容紹介 AIを中心にコロナ対策に活用されている最新テクノロジーを紹介。治療、予防、スクリーニング、創薬、公衆衛生、除菌などのほか、今後の活用が期待される事柄も取り上げる。オードリー・タンのインタビューも収録。
著者紹介 1975年岡山県生まれ。株式会社キアラ代表取締役。

(他の紹介)内容紹介 スクリーニング、画像診断、重症化予測、創薬etc.AIで制圧せよ!活用例、論文、将来展望がわかる!特別インタビュー、台湾・デジタル担当大臣オードリー・タンが語る、コロナへのAIの活用。
(他の紹介)目次 第1章 vs.コロナのために押さえておくべきAIの動向
第2章 新型コロナウイルスとAI(取組事例)
第3章 新型コロナウイルス関連のAI論文
第4章 vs.コロナのために押さえておくべきロボットの動向
第5章 新型コロナウイルスとロボット(取組事例)
第6章 Withコロナ、Afterコロナの展望
特別付録 Interview オードリー・タン台湾デジタル担当大臣との対話―未曾有の危機に幅広く使える未来思考


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。