検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界はエイズとどう闘ってきたのか 

著者名 宮田 一雄/著
著者名ヨミ ミヤタ カズオ
出版者 ポット出版
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104910971498.6/ミヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
021.2 021.2
著作権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950181889
書誌種別 和図書(一般)
著者名 宮田 一雄/著
著者名ヨミ ミヤタ カズオ
出版者 ポット出版
出版年月 2003.12
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 4-939015-56-4
分類記号 498.6
分類記号 498.6
書名 世界はエイズとどう闘ってきたのか 
書名ヨミ セカイ ワ エイズ ト ドウ タタカッテ キタ ノカ
副書名 危機の20年を歩く
副書名ヨミ キキ ノ ニジュウネン オ アルク
内容紹介 HIV/エイズとの闘いが人類共通の緊急課題であることは明らかだが、日本ではあまり関心を示さない状態が続いている。2000〜2002年にかけての日本および世界の現状を報告する。『産経新聞』連載に加筆・再構成。
著者紹介 1949年東京生まれ。産経新聞記者。ニューヨーク支局長、社会部デスクなどを経て、現在、編集局次長。日本人のエイズ対策グループJAWSを創設。著書に「エイズを知る」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。