検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キリシタン信仰史の研究 

著者名 五野井 隆史/著
著者名ヨミ ゴノイ タカシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107136285198.2/ゴノ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
837.8 837.8
英語-会話 英語-文法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951638361
書誌種別 和図書(一般)
著者名 五野井 隆史/著
著者名ヨミ ゴノイ タカシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.7
ページ数 5,327,22p
大きさ 22cm
ISBN 4-642-03479-1
分類記号 198.221
分類記号 198.221
書名 キリシタン信仰史の研究 
書名ヨミ キリシタン シンコウシ ノ ケンキュウ
内容紹介 キリスト教は天下統一後に禁圧されるが、キリシタンは殉教を伴いつつも信仰を堅持した。彼らは教えをどのように育み深めたのか。教理書「どちりな・きりしたん」や信心具、「組」と呼ばれる組織等から、信仰生活の実態に迫る。
著者紹介 1941年北海道生まれ。上智大学大学院研究科博士課程単位修了。東京大学名誉教授、文学博士。著書に「日本キリスト教史」「キリシタンの文化」など。



目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。