検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

だれでもない庭 

著者名 ミヒャエル・エンデ/[著]
著者名ヨミ ミヒャエル エンデ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104779194948/エン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
645.6 645.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950026835
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ミヒャエル・エンデ/[著]   ロマン・ホッケ/編   田村 都志夫/訳
著者名ヨミ ミヒャエル エンデ ロマン ホッケ タムラ トシオ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.4
ページ数 379p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-001297-5
分類記号 948.78
分類記号 948.78
書名 だれでもない庭 
書名ヨミ ダレデモ ナイ ニワ
副書名 エンデが遺した物語集
副書名ヨミ エンデ ガ ノコシタ モノガタリシュウ
内容紹介 エンデ没後、長年の担当編集者であり友人でもあったロマン・ホッケが短編小説、戯曲、詩、手紙、なぞなぞなど広範囲の遺稿から厳選した40数編を収録した本。「牡丹灯籠」から影響を受けたと思われる戯曲「宿」等を収める。
著者紹介 1929〜95年。南ドイツのガルミッシュ生まれ。演劇活動のかたわら、戯曲・詩・評論などを手がける。著書に「ジム・ボタンの機関車大旅行」「はてしない物語」など。

(他の紹介)目次 犬種の基礎知識(犬種の成り立ち
ドッグショーの始まり
ケネルクラブの出現
ブリーダーの役割
犬種の復興
ドッグスポーツとアクティビティ
現代のドッグスポーツ ノーズワーク
犬のからだ)
似通った特徴をもつ犬種たち
世界の犬種(容姿・用途・特徴・歴史)(牧羊犬・牧畜犬―家畜の群れを誘導・保護する犬
使役犬―番犬、警護、作業をする犬
テリア―穴の中に住むキツネなど小型獣用の猟犬
ダックスフンド―地中の獲物を狩る、および獲物の足跡をゆっくりと追う猟犬
原始的な犬・スピッツ―日本犬を含む、スピッツ系の犬
嗅覚ハウンド―よく通る吠声と優れた嗅覚で獲物を追う獣猟犬
ポインター・セター―獲物を探し出し、その位置を静かに示す猟犬
レトリーバー、スパニエル、ウォーター・ドッグ―第七グループ以外の鳥猟犬(ガンドッグ)
愛玩犬―家庭犬、伴侶や愛玩目的の犬
視覚ハウンド―優れた視力と走力で獲物を追跡捕獲する犬)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。