検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<デイジー版>明日への声 Vol.81(音声広報CD)

出版者 内閣府政府広報室
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0300055803317/アス/81複製禁止在庫 読書室1

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
317 317

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009950016389
書誌種別 デイジー
出版者 内閣府政府広報室
出版年月 2021.9
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 317
分類記号 317
書名 <デイジー版>明日への声 Vol.81(音声広報CD)
書名ヨミ デイジーバン アス ヘ ノ コエ
内容紹介 音声でお届けする政府からのお知らせ。
叢書名 音声広報CD

(他の紹介)内容紹介 世界の紛争はどのように解決されているのか?争いに対して、なぜこういうものの見方をするのかという基本から説き起こす。気鋭の国際政治学者による、紛争解決論入門。
(他の紹介)目次 第1章 紛争解決の考え方
第2章 紛争分析の視点
第3章 紛争対応の方法
第4章 紛争分析の道具
第5章 紛争対応の政策
第6章 紛争分析と国際政治
第7章 紛争分析と地域紛争
第8章 紛争解決から見た国際政治史
第9章 現代世界の紛争解決の国際的な枠組み
(他の紹介)著者紹介 篠田 英朗
 1968年生まれ。国際関係論。広島大学平和科学研究センター准教授を経て、東京外国語大学総合国際学研究院教授。早稲田大学政治経済学部卒業。ロンドン大学LSE博士課程修了。著書『集団的自衛権の思想史』(風行社、読売・吉野作造賞)、『平和構築と法の支配』(創文社、大佛次郎論壇賞)、『「国家主権」という思想』(勁草書房、サントリー学芸賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 オープニング
2 自然災害をきっかけに発生する製品自己   事前の対策で防ぎましょう
3 身近な騒音や悪臭などで困ったときは「公害苦情相談窓口」へ
4 読書のバリアフリー環境を提供するサピエと国立国会図書館のネットワーク
5 キャッシングやローン返済でお困りの方へ   まずは相談してみませんか?
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。