検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

協会40年史 

著者名 [光産業技術振興協会/編]
著者名ヨミ ヒカリ サンギョウ ギジュツ シンコウ キョウカイ
出版者 光産業技術振興協会
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106955503549.9/キヨ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
549.95 549.95
情報検索 文献探索 インターネット

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952057198
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [光産業技術振興協会/編]
著者名ヨミ ヒカリ サンギョウ ギジュツ シンコウ キョウカイ
出版者 光産業技術振興協会
出版年月 2021.6
ページ数 6,141p
大きさ 31cm
分類記号 549.95
分類記号 549.95
書名 協会40年史 
書名ヨミ キョウカイ ヨンジュウネンシ
副書名 一般財団法人光産業技術振興協会
副書名ヨミ イッパン ザイダン ホウジン ヒカリ サンギョウ ギジュツ シンコウ キョウカイ

(他の紹介)内容紹介 人はどのようにして「欲望の主体」となったか。没後三十余年現代思想の巨人最後の主著ついに完結!2〜5世紀のキリスト教教父の文献を丹念に分析し、悔悛の実践、修道制の発達、処女・童貞性と結婚など、現代に連なる「欲望の解釈学」の形成を解明する。
(他の紹介)目次 第1章 新たな経験の形成(“天地創造”、子づくり
労苦を要する洗礼
第二の悔い改め
技法中の技法)
第2章 処女・童貞であること(処女・童貞性と節欲
処女・童貞性の技法
処女・童貞性と自己認識)
第3章 結婚していること(夫婦の義務
結婚の善、その複数の善
性のリビドー化)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。