検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

話す・聞く・つながるコミュニケーション上手になろう! 1

著者名 藤野 博/監修
著者名ヨミ フジノ ヒロシ
出版者 旬報社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107542672361/ハナ/1貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951980787
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤野 博/監修
著者名ヨミ フジノ ヒロシ
出版者 旬報社
出版年月 2021.1
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8451-1664-5
分類記号 361.454
分類記号 361.454
書名 話す・聞く・つながるコミュニケーション上手になろう! 1
書名ヨミ ハナス キク ツナガル コミュニケーション ジョウズ ニ ナロウ
内容紹介 人と人とが理解しあうための手段「コミュニケーション」の基本的な考え方や方法を紹介。1は、「相手と親しくなる」「意見を交換する」といったコミュニケーションの様々な役割とポイントなどを解説。悩みQ&Aも収録。
コミュニケーションってなんだろう?

(他の紹介)目次 第1章 コミュニケーションの基本(コミュニケーションってなんだろう?
コミュニケーションのふたつの目的 ほか)
第2章 コミュニケーションを始めよう(スタートは「おはよう!」から
情報をおたがいに知らせあう ほか)
第3章 身近な人たちとのつながり方(親とのコミュニケーション
きょうだいとのコミュニケーション ほか)
第4章 こんなときどうする?コミュニケーションQ&A(苦手な友だちとどうつきあう?
友だちはいないとダメ? ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤野 博
 東京学芸大学大学院教育学研究科教授。東北大学大学院教育学研究科博士前期課程修了。博士(教育学)。専門はコミュニケーション障害学、臨床発達心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。