検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本生物誌 11

著者名 林 良博/編集
著者名ヨミ ハヤシ ヨシヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103875076462.1/ゲン/11貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

林 良博 武内 和彦
1983
290.91 290.91
探検家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010058099
書誌種別 和図書(一般)
著者名 林 良博/編集   武内 和彦/編集
著者名ヨミ ハヤシ ヨシヒロ タケウチ カズヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 2000.10
ページ数 170,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-006731-1
分類記号 462.1
分類記号 462.1
書名 現代日本生物誌 11
書名ヨミ ゲンダイ ニホン セイブツシ
マングースとハルジオン
服部 正策/著

(他の紹介)目次 序 オンライン後の「子ども」たち
1 習慣の三段階ループ―動物と人間に共通する行動の様式
2 反転する習慣としての依存症―即時的快感・快楽としての報酬の問題点
3 スマホ依存症への進化心理学的アプローチ
4 ネット言葉依存症候群の正体―ネット言葉で衰退する二つの文化
補遺 会話・対話とは何か―現代人がネット言葉によって失うリテラシー
5 スマホ依存症改善のためのデザイン戦略
補章 ネット社会の不都合な真実


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。