検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

へんな毒すごい毒 (ちくま文庫)

著者名 田中 真知/著
著者名ヨミ タナカ マチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106693443B491.5/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
913.6 913.6
日本児童文学者協会賞特別賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951563127
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 真知/著
著者名ヨミ タナカ マチ
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.11
ページ数 305,4p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43394-7
分類記号 491.59
分類記号 491.59
書名 へんな毒すごい毒 (ちくま文庫)
書名ヨミ ヘン ナ ドク スゴイ ドク
内容紹介 動植物に由来するものから、鉱物、火山ガス、麻薬に至るまで-世界は様々な毒であふれている。毒はどのように作用するのか。最強の毒は何か。毒をめぐる犯罪や生命進化との関係も交えて案内する、恐ろしくも魅惑的な毒の世界。
叢書名 ちくま文庫

(他の紹介)内容紹介 ぷりぷりで栄養豊富なエビ。古代ギリシア時代から現代まで、人類がエビを獲り、食べてきた歴史。世界各地のエビ料理やエビ風味食品、エビと芸術との関係、養殖エビや労働・環境問題にもふれたエビづくしの一冊。レシピ付き。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。
(他の紹介)目次 序章 エビづくし
第1章 エビとはなにか?
第2章 エビを獲る エビを売る
第3章 巨大産業へ
第4章 エビ風味食品とてんぷら
第5章 イメージとしてのエビ
第6章 安価なエビと大きなコスト
付録 エビの買い方


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。