検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あべ弘士のシートン動物記 2

著者名 E.T.シートン/原作
著者名ヨミ E T シートン
出版者 学研プラス
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107540775E/アベ/2貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E.T.シートン あべ 弘士
2020
E E
動物-物語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951978268
書誌種別 和図書(一般)
著者名 E.T.シートン/原作   あべ 弘士/文・絵
著者名ヨミ E T シートン アベ ヒロシ
出版者 学研プラス
出版年月 2020.12
ページ数 47p
大きさ 23cm
ISBN 4-05-205244-6
分類記号 E
分類記号 E
書名 あべ弘士のシートン動物記 2
書名ヨミ アベ ヒロシ ノ シートン ドウブツキ
内容紹介 あべ弘士の文と絵で新たに生まれかわった、シートン動物記の名作。ヘビにかまれ、耳がギザギザになってしまった子ウサギは、母さんウサギに森で生きぬくための技と知恵を教わりながら、いくつもの冒険をとおして成長していく。
著者紹介 1860年イギリス生まれ。美術学校で学んだのち、動物文学を発表。
ギザ耳ラグ

(他の紹介)内容紹介 アート小説の旗手として圧倒的人気を誇る原田マハが、自身の作家人生に強い影響を与えた絵画はもちろん、美術史のなかで大きな転換となった絵画や後世の芸術家に影響を与えた革新的な絵画などを厳選。画家の思い、メッセージ、愛や苦脳を、作家ならではの視点で綴る。『楽園のカンヴァス』でモチーフとなったルソー、『ジヴェルニーの食卓』で描かれたモネ、『暗幕のゲルニカ』のピカソといった、原田作品ではおなじみの絵画はもちろん、古典、日本画、現代アートを含む全二六点を掲載。豪華カラー図版収録。
(他の紹介)目次 アヴィニヨンの娘たち―パブロ・ピカソ
秘儀荘「ディオニュソスの秘儀」―作者不明
聖フランチェスコの伝説―ジョット・ディ・ボンドーネ
プリマヴェーラ(春)―サンドロ・ボッティチェリ
最後の晩餐―レオナルド・ダ・ヴィンチ
セザンヌ夫人―ポール・セザンヌ
バルコニー―エドゥアール・マネ
大壁画「睡蓮」―クロード・モネ
エトワール―エドガー・ドガ
星月夜―フィンセント・ファン・ゴッホ〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。