検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てつだってあげてるのに、なにがふまんなの? (u & iえほんシリーズ)

著者名 NHK Eテレ「u & i」制作班/編
著者名ヨミ エヌエイチケー イーテレ ユー アンド アイ セイサクハン
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107563900E/テツ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
421.3 421.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952002734
書誌種別 和図書(一般)
著者名 NHK Eテレ「u & i」制作班/編   西田 征史/原作   鈴木 友唯/絵
著者名ヨミ エヌエイチケー イーテレ ユー アンド アイ セイサクハン ニシダ マサフミ スズキ ユイ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2021.3
ページ数 [40p]
大きさ 21×23cm
ISBN 4-593-10227-3
分類記号 E
分類記号 E
書名 てつだってあげてるのに、なにがふまんなの? (u & iえほんシリーズ)
書名ヨミ テツダッテ アゲテル ノニ ナニ ガ フマン ナノ
副書名 言えない本音
副書名ヨミ イエナイ ホンネ
内容紹介 クラスメートのユウくんは体が不自由。アイちゃんはユウくんを手伝ってあげていますが、ユウくんはなぜか不満そうで…。シッチャカ、メッチャカとユウくんの気持ちを考えてみよう! NHK Eテレ「u & i」を書籍化。
叢書名 u & iえほんシリーズ

(他の紹介)内容紹介 楽しい工作や実験で電気のふしぎを体験しよう!回路をつくる、電気を通すものをうまく使う、乾電池をふやしてみる。この3つを基本にした、さまざまな工作や実験を紹介しているよ。本をめくって気になったものはぜんぶやってみよう!
(他の紹介)目次 ふわふわ静電気くらげ
勝負!じゃんけん、ぴかり!
手作り発電機レモン電池
明かりの芸術 かげ絵ボックス
風力2段階ミニせんぷう機
大調査!液体は電気を通す?
後ろにも進むおそうじカー
星がきらきらプラネタリウム
(他の紹介)著者紹介 寺本 貴啓
 國學院大學人間開発学部教授。1976年兵庫県生まれ。静岡県の小・中学校教諭を経て、広島大学大学院に学んだ後、大学教員になる。専門は、理科教育学・学習科学・教育心理学。特に、教員養成における理科やICT機器を活用した指導法を中心に研究している。小学校や中学校の理科の教科書の編集委員、NHK理科教育番組委員、文部科学省の学力調査の委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。