検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小さなハヤブサの飛ぶ街 (子ども科学図書館)

著者名 石部 久/文と写真
著者名ヨミ イシベ ヒサシ
出版者 大日本図書
出版年月 1988.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102118528488/イシ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210195175
書誌種別 和図書(児童)
著者名 石部 久/文と写真
著者名ヨミ イシベ ヒサシ
出版者 大日本図書
出版年月 1988.8
ページ数 36p
大きさ 24cm
ISBN 4-477-16583-8
分類記号 488.7
分類記号 488.7
書名 小さなハヤブサの飛ぶ街 (子ども科学図書館)
書名ヨミ チイサナ ハヤブサ ノ トブ マチ
副書名 都市で繁殖するチョウゲンボウ
副書名ヨミ トシ デ ハンショク スル チョウゲンボウ
叢書名 子ども科学図書館

(他の紹介)内容紹介 雑誌げんきで大人気!幼児の大好きな踏切が主人公の絵本です!春夏秋冬“ふみきり3きょうだい”はいつでも大かつやく!
(他の紹介)著者紹介 斉藤 洋
 1952年、東京都生まれ。児童文学作家。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞。そのほか多数の作品がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
武田 美穂
 1959年、東京都生まれ。絵本作家。日本大学芸術学部美術学科中退。1992年、『となりのせきのますだくん』で絵本にっぽん賞・講談社出版文化賞絵本賞、2001年、『すみっこのおばけ』で日本絵本賞読者賞、2007年、『おかあさん、げんきですか。』(後藤竜二・作)で日本絵本賞大賞、同読者賞など、受賞多数。キャラクターデザインも手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。