検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のデザイン1945- 

著者名 ナオミ・ポロック/編著
著者名ヨミ ナオミ ポロック
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107527269757.0/ポロ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ナオミ・ポロック 北川 玲
2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951967544
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ナオミ・ポロック/編著   北川 玲/訳
著者名ヨミ ナオミ ポロック キタガワ レイ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.10
ページ数 447p
大きさ 28cm
ISBN 4-309-25655-9
分類記号 757.087
分類記号 757.087
書名 日本のデザイン1945- 
書名ヨミ ニホン ノ デザイン センキュウヒャクヨンジュウゴ
内容紹介 デザインが日本を変えた! 家具、食器、電化製品、グラフィックデザイン、布、雑貨…。戦後から現代まで、日本のデザイン・ヒストリーを、豊富なヴィジュアルとともにわかりやすく解説する。エッセイも収録。
著者紹介 ハーバード大学出身。東京大学原広司研究室で修士論文を執筆。建築家。著書に「藤本壮介建築作品集」など。

(他の紹介)内容紹介 デザインが日本を変えた!家電・工芸・ファッション・グラフィック…戦後から現代まで、日本のデザイン・ヒストリーを豊富なヴィジュアルとわかりやすい解説で。総勢100名以上!著名デザイナーの代表作700点を網羅。
(他の紹介)目次 デザインの巨匠たち(新井淳一
深澤直人
原研哉
亀倉雄策
剣持勇 ほか)
デザイナーと日用品の「デザインアイコン」(家具
食器
電化製品
グラフィックデザイン
布 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ポロック,ナオミ
 建築家。ハーバード大学出身。1988年文部省の奨学金を得て東京大学原広司研究室で修士論文を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。