検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ててて (年少向けおひさまこんにちは)

著者名 まど みちお/脚本
著者名ヨミ マド ミチオ
出版者 童心社
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105178446P/テテ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
へび(蛇)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950476432
書誌種別 和図書(一般)
著者名 まど みちお/脚本   片山 健/絵
著者名ヨミ マド ミチオ カタヤマ ケン
出版者 童心社
出版年月 2006.12
ページ数 8場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09004-2
分類記号 C
分類記号 C
書名 ててて (年少向けおひさまこんにちは)
書名ヨミ テ テ テ
内容紹介 て て て にぎった て/にぎった ては/かあさんの かたを/とん とん とん/て て て ひらいた て/ひらいた ては/ねんどの おだんごを/ころ ころ ころ…。命のよろこびと、深い祈りに満ちた詩の紙しばい。
叢書名 年少向けおひさまこんにちは

(他の紹介)内容紹介 母の死、息子との対立、老境の旅路…。人間・孔子が生きている!構想三十年の大河小説。
(他の紹介)著者紹介 宮城谷 昌光
 1945年、愛知県蒲郡市に生まれる。早稲田大学文学部卒。出版社勤務のかたわら立原正秋に師事、創作をはじめる。その後、帰郷。長い空白を経て、「王家の風日」を完成。1991年、「天空の舟」で新田次郎文学賞。同年、「夏姫春秋」で直木賞。1993年度、「重耳」で芸術選奨文部大臣賞。1999年度、司馬遼太郎賞。2001年、「子産」で吉川英治文学賞。2004年、菊池寛賞。2006年、紫綬褒章。2015年度、「劉邦」で毎日芸術賞。2016年、旭日小綬章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。