検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特別活動の理論と実践 (アクティベート教育学)

著者名 上岡 学/編著
著者名ヨミ ウエオカ マナブ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0108006032375.1/ウエ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
375.18 375.18
特別教育活動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951959030
書誌種別 和図書(一般)
著者名 上岡 学/編著   林 尚示/編著
著者名ヨミ ウエオカ マナブ ハヤシ マサミ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.11
ページ数 14,238p
大きさ 21cm
ISBN 4-623-08538-5
分類記号 375.18
分類記号 375.18
書名 特別活動の理論と実践 (アクティベート教育学)
書名ヨミ トクベツ カツドウ ノ リロン ト ジッセン
内容紹介 日本の教育が大切にしてきた特別活動の意義や目標・内容、そしてその指導の在り方などについてわかりやすく、具体的に解説。教職課程コアカリキュラムおよび学習指導要領に対応。
著者紹介 武蔵野大学教授。著書に「子どものくらしを支える教師と子どもの関係づくり」など。
叢書名 アクティベート教育学

(他の紹介)目次 特別活動の構造と特徴
特別活動の目標および主な内容
教育課程の位置づけと各教科等との関連
教育課程と特別活動の指導の関わり
学級活動・ホームルーム活動の特質
学級活動・ホームルーム活動の実践
児童会活動・生徒会活動の特質
児童会活動・生徒会活動の実践
クラブ活動の特質
クラブ活動の実践
学校行事の特質
学校行事の実践
特別活動の評価・改善活動
家庭・地域社会や関係機関との連携
特別活動の国際比較
学習指導要領とコアカリキュラム
(他の紹介)著者紹介 上岡 学
 武蔵野大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
林 尚示
 東京学芸大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。