検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松本清張の世界 続

著者名 田村 栄/著
著者名ヨミ タムラ サカエ
出版者 光和堂
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102693744910.268/マツ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
382.11 382.11
アイヌ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310121869
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田村 栄/著
著者名ヨミ タムラ サカエ
出版者 光和堂
出版年月 1993.6
ページ数 273p
大きさ 20cm
ISBN 4-87538-101-8
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 松本清張の世界 続
書名ヨミ マツモト セイチョウ ノ セカイ
副書名 その人生と文学
副書名ヨミ ソノ ジンセイ ト ブンガク
内容紹介 「美しい文章より真実の文学を」と、最後まで偉大な現役作家であった松本清張の“人生と文学”を、主要著作を克明にたどりながら、わかりやすく解明した文芸評論。

(他の紹介)内容紹介 北斎、歌麿、写楽、広重、春信、国芳ら巨匠たちの傑作から、知る人ぞ知る絵師の隠れた名作まで200年余りにわたって収集された世界最大・最高レベルの浮世絵コレクションの魅力のすべて。
(他の紹介)目次 第1章 美―美しい人を描く(喜多川歌麿―當時三美人 富本豊ひな 難波屋きた 高しまひさ
鳥居清広―巽風 ほか)
第2章 芸―歌舞伎と芸能(東洲斎写楽―三代目大谷鬼次の江戸兵衛
奥村政信―芝居狂言浮繪根元 ほか)
第3章 景―名所と四季風俗(歌川豊春―浮繪異國景跡和藤内三官之圖
歌川豊春―浮繪殷誅王狼煙上圖 ほか)
第4章 奇―物語と奇想(二代鳥居清倍―平惟茂
鳥居清倍―草刈さんろ ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。