検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢字の本 2年生

著者名 下村 昇/[著]
著者名ヨミ シモムラ ノボル
出版者 偕成社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102205374B811/シモ/2貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210200697
書誌種別 和図書(児童)
著者名 下村 昇/[著]   まつい のりこ/絵
著者名ヨミ シモムラ ノボル マツイ ノリコ
出版者 偕成社
出版年月 1978
ページ数 199p
大きさ 16cm
分類記号 811.2
分類記号 811.2
書名 漢字の本 2年生
書名ヨミ カンジ ノ ホン
副書名 唱えておぼえる
副書名ヨミ トナエテ オボエル

(他の紹介)内容紹介 右足を時計回りに回しながら、右手で数字の6が描けないのはなぜ?麺がpH試験紙になるって本当?ストロベリー・ダイキリからDNAを抽出できる?カマキリのように愛し合いたい?この本では、自分の体や身の回りにあるもので簡単にできる実験や、気になるおもしろ科学ネタをたくさん紹介します。イギリスでサイエンス・ライブを主催する大人気の著者たちが、ゆるいイラストを多用し、独特のユーモアを交えながら、おもしろおかしく語ります。ニヤリ、ワハハ、ムフフと笑いながら、誰もが気軽に科学に親しめること請け合い。自他ともに認める科学オタクたちのお見事なマニアっぷりにご期待あれ。
(他の紹介)目次 1 人体の科学あれこれ
2 食卓の科学あれこれ
3 脳の科学あれこれ
4 元素の科学あれこれ
5 実験の科学あれこれ
6 宇宙の科学あれこれ
7 未来の科学あれこれ
(他の紹介)著者紹介 アーニー,ヘレン
 サイエンス・プレゼンターとして、科学コメディ集団「フェスティバル・オブ・ザ・スポークン・ナード」で活躍する。テレビ番組でも実験や解説をしたり、司会をしたりしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
モールド,スティーブ
 「フェスティバル・オブ・ザ・スポークン・ナード」の一員であり、おもちゃ作家、イリュージョン考案者、そして科学実験動画YouTuberでもある。児童書『見たい、知りたい、ためしたい 科学者になろう!』(化学同人)などの著書をもつ。テレビでも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤崎 百合
 高知県生まれ。名古屋大学理学部物理学科卒業。同大学大学院人間情報学研究科にて博士課程単位取得退学。技術系企業や図書館での勤務を経て、科学や映画に関する書籍の翻訳や字幕翻訳などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。