検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

串田孫一断章集 4

著者名 串田 孫一/著
著者名ヨミ クシダ マゴイチ
出版者 大和書房
出版年月 1985.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101579647914.6/クシ/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

串田 孫一
1999
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 社会階層 社会的移動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210054527
書誌種別 和図書(一般)
著者名 串田 孫一/著
著者名ヨミ クシダ マゴイチ
出版者 大和書房
出版年月 1985.9
ページ数 246p
大きさ 18cm
ISBN 4-479-58004-2
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 串田孫一断章集 4
書名ヨミ クシダ マゴイチ ダンショウシュウ
美の断想

(他の紹介)内容紹介 日本最古の鉄筋コンクリートマンション「30号棟」を擁する世界遺産“軍艦島”はなぜ生まれたのか?近代三菱の鉱業・造船・土木・建築をリードしたエンジニアたちが、台風・疫病・労働問題といった課題に直面しながら、洋上の孤島を埋め尽くす高層建築群を生み出していくまでの知られざる歴史を描く。巨匠コルビュジエの提唱を10年も遡る大正初期に誕生した海の上のモダニズム建築の謎に迫る、もう一つの日本近代建築史。
(他の紹介)目次 序 超技師たちの未来都市
第1章 近代の幕開けと長崎
第2章 高島炭坑と近代
第3章 明治の三菱と士魂の坑山師
第4章 エンジニア・アーキテクトの近代
第5章 端島から“軍艦島”へ―モダニズム建築都市への道のり
結び 三〇号棟を生んだ“矛盾”と“制約”


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。