検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サイードから風が吹いてくると (Suzuki Yuriika Selection)

著者名 鈴木 ユリイカ/著
著者名ヨミ スズキ ユリイカ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2020.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106940299911.56/スズ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951949607
書誌種別 和図書(一般)
著者名 鈴木 ユリイカ/著
著者名ヨミ スズキ ユリイカ
出版者 書肆侃侃房
出版年月 2020.8
ページ数 135p
大きさ 19cm
ISBN 4-86385-411-6
分類記号 911.56
分類記号 911.56
書名 サイードから風が吹いてくると (Suzuki Yuriika Selection)
書名ヨミ サイード カラ カゼ ガ フイテ クルト
副書名 詩集
副書名ヨミ シシュウ
内容紹介 奇跡というものについて わたしは知らない けれどもその都市に住む人びとは 多くを語らない 語ることができないのだと思う(「HIROSHIMA MON AMOUR」より) 詩集。
著者紹介 1941年岐阜県生まれ。明治大学仏文科卒。「MOBILE・愛」でH氏賞、「海のヴァイオリンがきこえる」で詩歌文学館賞を受賞。
叢書名 Suzuki Yuriika Selection

(他の紹介)目次 HIROSHIMA MON AMOUR
G線上のアリア―ロストロポーヴィッチの若き日の演奏をCDで聴く
秋なれば塩こおろこおろと ヒロシマ学1
マーラーへの予感 ヒロシマ学2
方向を失ったいのち ヒロシマ学3
未完の旅1
未完の旅2 故郷について
風邪ひき夜の独り言
無限に生きる
ヴァーミリオン1
ヴァーミリオン2―ヨシエさんの話より
ここ
六十年
その男
ヒロシマにいる、きみ1
ヒロシマにいる、きみ2
わたくし・広島
マリリンに、予測不可能の
ゲーベル、エキザルベ、リンデロンVG

時のクレバス
ニュース
見えない炎
果てしない秋へ
サイードから風が吹いてくると
(他の紹介)著者紹介 鈴木 ユリイカ
 1941年岐阜県生まれ。3歳から6歳までを台湾で、その後18歳までを青森県で暮らす。明治大学仏文科卒。1983年に創刊された「現代詩ラ・メール」に投稿、翌年第1回ラ・メール新人賞受賞。詩集に『MOBILE・愛』(1986年・第36回H氏賞)、『海のヴァイオリンがきこえる』(1988年・第3回詩歌文学館賞)(いずれも思潮社刊)など。他に絵本もある。責任編集を務める詩誌「something」(2005年創刊・年2回 書肆侃侃房刊)は2020年6月で31号となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。