検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

蓮田善明 戦争と文学 

著者名 井口 時男/著
著者名ヨミ イグチ トキオ
出版者 論創社
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107478216910.268/ハス/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
748 748
原子爆弾-被害-写真集 肖像-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951810395
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井口 時男/著
著者名ヨミ イグチ トキオ
出版者 論創社
出版年月 2019.1
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 4-8460-1746-0
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 蓮田善明 戦争と文学 
書名ヨミ ハスダ ゼンメイ センソウ ト ブンガク
内容紹介 若き三島由紀夫の思想形成に多大な影響を与えた国文学者、蓮田善明。敗戦時、隊長を撃ち拳銃自決した「ますらをぶり」の文人の戦争との関わり、そして文学との関わりを中心に描き出す。『表現者』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 1953年新潟県生まれ。東北大学文学部卒業。文芸評論家。「物語の身体」で群像新人文学賞評論部門、「悪文の初志」で平林たい子文学賞、「柳田国男と近代文学」で伊藤整文学賞を受賞。

(他の紹介)目次 羽田麗子
小峰秀孝
山田一美
清水則雄
山川富佐子
髙谷英二
山口美代子
上田亨
西山進
松本惠美子〔ほか〕


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。