蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
技術者・研究者のための特許検索データベース活用術
|
著者名 |
小島 浩嗣/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ヒロツグ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107724890 | 507.2/コジ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
泉鏡花
福田 清人/共編…
福沢諭吉
浜野 卓也/文
ばあばの手
西沢 怜子/作,…
野口英世
浜野 卓也/文
天までひびけ!ぼくの太鼓
山口 華/作,山…
若山牧水ものがたり
楠木 しげお/文…
ガラスのうさぎ : 朗読絵本
高木 敏子/作・…
一九四一黄色い蝶
岩崎 京子/作,…
15歳の肖像画(portrait)
浜野 卓也/[著…
ふうたのかぜまつり
あまん きみこ/…
宮本武蔵
浜野 卓也/著,…
さよなら友だち
浜野 卓也/作,…
いのちのみちを : 黒田勲子詩集
黒田 勲子/著,…
ハルモニの風
堀内 純子/作,…
ぼくたちの家出
浜野 卓也/作,…
お菓子の街をつくった男 : 帯広・…
上条 さなえ/作…
福沢諭吉
浜野 卓也/文
ブラジルの大地に生きて : 「日系…
藤崎 康夫/作,…
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
エースはだれが決めるのか?
浜野 卓也/作,…
大石内蔵助
浜野 卓也/作,…
ぼくらの十円堂を守れ!
浜野 卓也/作,…
野口英世
浜野 卓也/文
ねむの木ゆうびん
阿部 正子/作,…
バービー人形を盗んだ犯人を追え!
浜野 卓也/作,…
ソロモンの壺はどこへいった?
浜野 卓也/作,…
お父さんの足音
岩崎 京子/作,…
残悲多野(ザビターヤ) : 絵でみ…
山中 冬児/画・…
五十年めの手紙
長崎 源之助/作…
お手玉いくつ
長崎 源之助/作…
毛利元就
浜野 卓也/作,…
アベくん・コベくん・アベコベくん
浜野 卓也/作,…
200年いじめ伝説 : コノ橋ワタ…
浜野 卓也/作,…
がんばれなきむし1ねんせい
浜野 卓也/作,…
ふうたのほしまつり
あまん きみこ/…
ひみつの猫日記
上条 さなえ/作…
ジェラシー
浜野 卓也/著
みーちゃんはトマトかな?
長崎 源之助/作…
遠くのパパとおへそのママ
浜野 卓也/作,…
土曜日ぼくのハイウェイ
浜野 卓也/作,…
さくらがさいた! : 2000本の…
木暮 正夫/著,…
おれたちの別れ
浜野 卓也/著
ゆかりとひろし恋はおまじない
浜野 卓也/さく…
おちばおちばとんでいけ
茂市 久美子/作…
トライだよ、トコちゃん
竹内 恒之/作,…
シゲルの銀河鉄道
長崎 源之助/さ…
にじをわたったおばば
浜野 卓也/作,…
ゆかりとひろし日記はひみつ
浜野 卓也/さく…
めえめえこやぎ
長崎 源之助/作…
ぼくらハヤブサ探偵団
浜野 卓也/作,…
タヌキただいま10000びき
那須 正幹/作,…
風林火山の武田信玄
浜野 卓也/著
一学期いちばん魔法使い
平田 圭子/作,…
やくそくは2時
竹田 まゆみ/作…
花咲きたぬき
川村 たかし/さ…
6年3組おしゃべりクラス
赤木 由子/作,…
月女と星丸
浜野 卓也/作,…
走ったぞ!地球25万キロ : マラ…
浜野 卓也/作,…
かっぱ淵のひみつ
野矢 一郎/作,…
きのうのわたしにさようなら : 姉…
赤木 由子/作,…
三学期さかだち魔法使い
平田 圭子/作,…
雪女のスケッチブック
北原 宗積/作,…
フルートふいたのだあれ
生源寺 美子/作…
やまんばおゆき
浜野 卓也/作,…
二学期にくまれ魔法使い
平田 圭子/作,…
とんできたしじゅうから
浜野 卓也/さく…
いつか見た甲子園 : 悲運の剛球投…
浜野 卓也/作,…
大ぼうけん、ぼくらの夏
小山 勇/作,山…
おーい、ざしきぼっこ!
浜野 卓也/作,…
みな子のねがい
竹内 恒之/作,…
五年二組の占い専科
浜野 卓也/作,…
こわいの、だいきらい
大石 真/作,山…
コアラはぼくんだからね
生源寺 美子/作…
コッペパンはきつねいろ
松谷 みよ子/さ…
イソップ童話 : イソップ名作選
[イソップ/作]…
3年B組の課外授業 : しあわせっ…
浜野 卓也/作,…
りんごりんご 2年の2組
大野 允子/作,…
五年二組の逆転ホーマー
浜野 卓也/作,…
きつねケンタのアナウンサー
久保 喬/さく,…
五年二組の幽霊島
浜野 卓也/作,…
きみはポパイになれるか
長崎 源之助/作…
童話にみる近代作家の原点
浜野 卓也/著
ぼくが燃えてしまう
岡本 文良/作,…
父さんはやっぱり父さん
砂田 弘/作,山…
戦後児童文学作品論
浜野 卓也/著
五年二組の探偵団
浜野 卓也/作,…
かぶとをかぶったじぞうさま
長崎 源之助/作…
先生のおよめさんみつけた
小山 勇/作,山…
おしっこのてがみ
浜野 卓也/さく…
三十八人のおん柱祭り
宮川 ひろ/作,…
きつねケンタのカメラマン
久保 喬/さく,…
つりばしわたれ
長崎 源之助/作…
さよならでめ牛デメジャージー
美谷島 正子/作…
緑が丘団地の犬そうどう
浜野 卓也/作,…
あの子はやっぱり黄色いUFO
浜野 卓也/作,…
はじめてのおこづかい
生源寺 美子/作…
四年一組にきた子
竹田 まゆみ/作…
由美の島日記
浜野 卓也/作,…
はじめてのおとまり
生源寺 美子/作…
くえびこさまと行った山
はた たかし/作…
前へ
次へ
14ひきのあさごはん
いわむら かずお…
14ひきのひっこし
いわむら かずお…
ぐりとぐらのえんそく
なかがわ りえこ…
あたしもびょうきになりたいな!
フランツ=ブラン…
くんちゃんのもりのキャンプ
ドロシー・マリノ…
あいうえおの本
安野 光雅/[作…
こまったさんのオムレツ
寺村 輝夫/作,…
ハリーのセーター
ジーン・ジオン/…
こまったさんのハンバーグ
寺村 輝夫/作,…
ひとまねこざる
H.A.レイ/文…
まどから★おくりもの
五味 太郎/作・…
じてんしゃにのるひとまねこざる
H.A.レイ/文…
うできき四人きょうだい : グリム…
グリム/[著],…
とうさんまいご
五味 太郎/作・…
ぼくうんてんできるんだ!
わたなべ しげお…
どろんこどろんこ!
わたなべ しげお…
あな
谷川 俊太郎/作…
いちごばたけのちいさなおばあさん
わたり むつこ/…
くんちゃんのはたけしごと
ドロシー・マリノ…
おばけのソッチ1年生のまき
角野 栄子/さく…
ぎろろんやまと10ぴきのかえる
間所 ひさこ/さ…
ねえ、どれがいい?
ジョン・バーニン…
ちいさなヒッポ
マーシャ=ブラウ…
まつげの海のひこうせん
山下 明生/作,…
なきむしようちえん
長崎 源之助/作…
おかあさんとこども
H.A.レイ/作…
きいろいのは ちょうちょ
五味 太郎/作・…
おふろやさん
西村 繁男/作
きょうりゅうのかいかた
くさの だいすけ…
うんどうかいがはじまった
寺村 輝夫/さく…
くんちゃんはおおいそがし
ドロシー・マリノ…
はだしのゲン第6巻
中沢 啓治/著
はだしのゲン第3巻
中沢 啓治/著
甲府空襲の記録
甲府市戦災誌編さ…
おおきくおおきくおおきくなあれ
まつい のりこ/…
はだしのゲン第5巻
中沢 啓治/著
ぼくはめいたんてい6
マージョリー・W…
はだしのゲン第8巻
中沢 啓治/著
やかましむらのこどもの日
リンドグレーン/…
はだしのゲン第7巻
中沢 啓治/著
どきん : 谷川俊太郎少年詩集
谷川 俊太郎/著…
オオムラサキ
森 一彦/著
おにはうち ふくはそと
西本 鶏介/文,…
オーラのたび
ドーレア夫妻/作…
にせもののかぎばあさん
手島 悠介/作,…
坐禅和讃講話 : 白隠禅師
山田 無文/著
おもいついたら そのときに!
西内 ミナミ/作…
コーネリアス : たってあるいたわ…
レオ=レオニ/作…
わら一本の革命 : 自然農法
福岡 正信/著
ホモ・ルーデンス : 文化のもつ遊…
ヨハン・ホイジン…
寺内貫太郎一家
向田 邦子/著
おかあさんだいすき
[まーじょりー・…
ぞうれっしゃがやってきた
小出 隆司/作,…
構造と力 : 記号論を超えて
浅田 彰/著
ひっこしした子してきた子
アリキ/文・え,…
はだかのおうさま
H.C.アンデル…
コロちゃんはどこ?
エリック・ヒル/…
竜のはなし
宮沢 賢治/作,…
イソップものがたり
イソップ/著,ハ…
シェイクスピア全集[12]
ウィリアム・シェ…
ザラザラくん、どうしたの?
バージニア=A=…
フルーツポンチ はいできあがり
角野 栄子/さく…
おとなになれなかった 弟たちに…
米倉 斉加年/作
木いちごつみ : 子どものための詩…
きしだ えりこ/…
山梨の祭り
若林 賢明/著
民衆宗教史叢書第3巻
Harold and the Pu…
by Crock…
葉隠入門
三島 由紀夫/著
だれのうちかな
H.A.レイ/作…
手ぶくろ人形の部屋 : 作ってあそ…
高田 千鶴子/著
くまたくんとおじいちゃん
わたなべ しげお…
あのね、わたしのたからものはね
ジャニス=メイ=…
山梨県土木部百年の歩み
山梨県建設技術セ…
富士講の歴史 : 江戸庶民の山岳信…
岩科 小一郎/著
ねずみのすもう
神沢 利子/文,…
ブラック・ジョーク大全
阿刀田 高/[著…
シェイクスピア全集[10]
ウィリアム・シェ…
ワニのオーケストラ入門 : 絵本
ドナルド・エリオ…
おはなしのろうそく1
東京子ども図書館…
山梨の山菜
塚田 正勤/解説…
下水道のあゆみ : 下水道30年史
甲府市/編
富士の信仰
井野辺 茂雄/著
山梨の遺跡
山梨県考古学協会…
郷土史にかがやく人々第14集
青少年のための山…
甲斐むかし話の世界
佐藤 真佐美/著
中国の詩人 : その詩と生涯11
はるがきたよ
神沢 利子/ぶん…
山梨の花
村松 正文/著,…
母と子でみるアウシュビッツ
早乙女 勝元/編
境界例 : ロールシャッハテストと…
馬場 礼子/編著
人間と象徴 : 無意識の世界上
カール・G・ユン…
ジョークなしでは生きられない
阿刀田 高/著
中庸
宇野 哲人/全訳…
大学
宇野 哲人/全訳…
神と仏 : 日本人の宗教観
山折 哲雄/著
シェイクスピア全集[36]
ウィリアム・シェ…
シェイクスピア全集[11]
ウィリアム・シェ…
シェイクスピア全集[1]
ウィリアム・シェ…
室町時代物語大成第8
横山 重/編,松…
赤毛のアンのカントリーノート
和田 悟/写真,…
前へ
次へ
ほんとうは恐ろしい昔話 : 絵本か…
徳田 和夫/監修
日本童話宝玉集下巻
楠山 正雄/編
日本童話宝玉集上巻
楠山 正雄/編
むかしむかし5
内田 麟太郎/文…
日本鬼文学名作選
東 雅夫/編
むかしむかし4
内田 麟太郎/文…
むかしむかし3
内田 麟太郎/文…
むかしむかし2
内田 麟太郎/文…
むかしむかし1
内田 麟太郎/文…
名作古典にでてくるとりの不思議なむ…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるどうぶつの不思議…
福井 栄一/[訳…
名作古典にでてくるさかなの不思議な…
福井 栄一/[訳…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…上
武光 誠/監修,…
日本の神様のお話 : 大人も子ど…下
武光 誠/監修,…
괴상야릇하지만 멋진 녀석
나스마사모토/글…
탐험 대장 코끼리
구도 나오코/글…
한밤중의 고양이 손님
다카도노 호오코…
아주 아주 큰 고구마
아까바 스에끼찌…
化け蛇・化け狐などの怪談
川村 たかし/監…
食肉・食人鬼の怪談
川村 たかし/監…
地獄・あの世の怪談
川村 たかし/監…
鬼・鬼婆の怪談
川村 たかし/監…
幽霊・怨霊の怪談
川村 たかし/監…
妖怪・化け物の怪談
川村 たかし/監…
牡丹灯籠
さねとう あきら…
ベッドタイムストーリーズ3
福音社編集部/編
ベッドタイムストーリーズ2
福音社編集部/編
ベッドタイムストーリーズ1
福音社編集部/編
사자왕 부루부루
후나자키 요시히…
유리 말
소야 키요시/글…
원숭이는 원숭이
이토우 히로시/…
원숭이 동생
이토우 히로시/…
원숭이의 하루
이토우 히로시/…
바늘 부부, 모험을 떠나다
도바시에츠코/글…
人格発達と癒し : 昔話解釈・夢解…
荒木 正見/著
싫어싫어 유치원
나카가와리에코/…
흔들다리 흔들흔들
모리야마 미야코…
노란 양동이
모리야마 미야코…
いまは昔 むかしは今索引
網野 善彦/[編…
いまは昔 むかしは今第5巻
網野 善彦/編集…
あじさい寮物語3
遠藤 みえ子/作…
14歳とタウタウさん
梅田 俊作/作・…
おもちゃ箱
武井 武雄/著
こもり森にでた森おばけ
今村 葦子/文,…
たこやき伝説 : わいわいぐるめ通…
やまだ ゆういち…
金のくるみ銀の星
白阪 実世子/作…
うわさの4時ねえさん
大塚 篤子/さく…
なんでも相談ひきうけます
及川 和男/作,…
リターンマッチ : 真二の場合
八束 澄子/著,…
ヒーローじゃなくったって
塩野 米松/作,…
コスモス咲いた
別司 芳子/作,…
やしょめ : 蓮如上人の母の物語 …
曽我 宗慶/原作…
野いちご風味な手紙
れむあないむ/作…
出発進行!ぼくらのレィルウェイ
きむら けん/作…
百人力太郎
朝岡 弘行/作・…
かたすみの満月
花岡 大学/著
美少女シェフに手をだすな
宇賀神 水青/作…
灰色バス変身大作戦
沢田 俊子/作,…
エリートなぼくと恐怖の笑い声
小林 礼子/作,…
水曜日は、スーパースター
木村 裕一/作,…
尺アマゴを釣りあげろ
守屋 一利/作,…
<母の手>の絵はなぜ盗まれた?
浜野 卓也/作,…
あいつの宝物
あびる としこ/…
お月さまよんで
おの りえん/作…
エースはだれが決めるのか?
浜野 卓也/作,…
おさかなのとんだ日
秋月 夕香/作
ひめさまと二十日ねずみ
佐藤 さとる/作…
ポケットのなかのプレゼント
柳沢 恵美/著,…
絵舟 : 狩野探幽の暗号
川村 たかし/著
トンビと千次
かつお きんや/…
もずの心
鬼頭 隆/著,梅…
のらペンギンのペンじろう
やすい すえこ/…
玉竜
織田 正一/著
ごりら先生
岸川 悦子/作,…
聴導犬捨て犬コータ : あなたの「…
桑原 崇寿/作
かけぬけて、春 : 直樹の学校戦争
山口 理/作,た…
銀色の輪
山田 もと/著
ゆうきだよねパンダうさぎ
上条 さなえ/作…
ゆめろうそく
やすい すえこ/…
棺のなかで目ざめたら
宇賀神 水青/作…
五七五のラブレター
川北 亮司/作,…
天使のまささんおひるね中
柏葉 幸子/作,…
ひみつの友だち、みつけたよ!
沢口 たまみ/作…
だいだいだいだいだいっきらーい
丘 修三/作,熊…
5000キロを旅した犬・ボビー :…
川手 真砂/作,…
ひまひまくんちょっときて!
山脇 恭/作,佐…
アバね、ゲンさん!!
宮下 全司/作,…
秘密の研究所
森川 美帆/著
母のおもい
かわさき きよみ…
ぼくらの十円堂を守れ!
浜野 卓也/作,…
ぼくの大イワナ
最上 一平/作,…
雨ニモマケチャウカモシレナイ
芝田 勝茂/作,…
超能力少女ナナ・不思議物語
吉田 雄生/著,…
見えないお客
由比 裕子/文
むかしむかしの鬼物語 : 世にもこ…
小沢 章友/文,…
わたしの船長さん
和田 英昭/作,…
眠らない猫
相馬 ゆかり/著…
ネコが手をかすレストラン
茂市 久美子/作…
あじさい寮物語2
遠藤 みえ子/作…
帰ってきたトイレの花子さん : キ…
花子さん研究会/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009952130579 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
小島 浩嗣/著
|
著者名ヨミ |
コジマ ヒロツグ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-6748-3 |
分類記号 |
507.23
|
分類記号 |
507.23
|
書名 |
技術者・研究者のための特許検索データベース活用術 |
書名ヨミ |
ギジュツシャ ケンキュウシャ ノ タメ ノ トッキョ ケンサク データベース カツヨウジュツ |
副書名 |
特許調査、検索、分析の実際 |
副書名ヨミ |
トッキョ チョウサ ケンサク ブンセキ ノ ジッサイ |
内容紹介 |
特許検索データベースについて、実務に直結する活用法を伝授。J-Plat Patによる調査・検索のコツからExcelによる特許情報の分析・統計までわかりやすく解説する。最新のJ-Plat Patに対応した第2版。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院修士修了(半導体物性の研究)。弁理士。元技術者・研究者、サーチャー。英究特許事務所代表。2010年特許検索競技大会準優勝。 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ環境法の第一人者による概説書の決定版!環境法上のトピックを幅広くカバーしながら、主要な法律・判例法理に焦点を絞ってコンパクトに解説。アメリカ環境法の歩みを丁寧にたどることで、複雑性を増す環境政策をめぐる議論のたしかな理解を目指す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 連邦行政機関に対する司法府の監督 第2章 連邦主義と環境 第3章 汚染規制 第4章 リスクマネジメント 第5章 有害廃棄物 第6章 自然地域の保全 |
(他の紹介)著者紹介 |
ファーバー,ダニエル・A. カリフォルニア大学バークレー校ロースクール教授。専攻は、憲法、環境法、気候変動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 辻 雄一郎 明治大学法学部准教授。カリフォルニア大学バークレー校ロースクールJ.S.D.修了。駿河台大学法学部、筑波大学大学院社会学類を経て、現職。専攻は、憲法学・行政法学・環境法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 信澤 久美子 青山学院女子短期大学教授(2021年度より青山学院大学コミュニティ人間科学部移籍)。中央大学法学部卒業、中央大学大学院博士後期課程単位取得満期退学(法学修士)、日本学術振興会特別研究員(東京都立大学)、青山学院女子短期大学専任講師、同准教授、カリフォルニア大学バークレー校ロースクール客員研究員などを経て、現職。専攻は、環境法・消費者法など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 満 明治学院大学法学部グローバル法学科教授。中央大学法学部卒業、同大学院法学研究科博士前期課程修了、東京都立大学大学院博士課程満期退学。同法学部助手、駿河台大学法学部専任講師、明治学院大学法学部助教授、カリフォルニア大学バークレー校ロースクール客員研究員を経て現職。専攻は、環境法学・民法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 北村 喜宣 上智大学法学部・法科大学院教授。神戸大学法学部卒業、カリフォルニア大学バークレー校大学院「法と社会政策」研究科修士課程修了。神戸大学法学博士。横浜国立大学経済学部助教授、放送大学客員教授、上智大学法科大学院長などを経て現職。専攻は、環境法学・行政法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ