蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての3Dキャラ弁かんたんレシピ (別冊すてきな奥さん)
|
著者名 |
丸尾 知美/著
|
著者名ヨミ |
マルオ トモミ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107560070 | 913/コン/1 | 貸閲複可 | 在庫 | 1階子ども |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 獏ば…2巻
アナと雪の女王2
クリス・バック/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : 型ぬ…1巻
ノマドランド
クロエ・ジャオ/…
かいけつゾロリきょうふのダンジョン
原 ゆたか/さく…
がっこうのおばけずかん : おばけ…
斉藤 洋/作,宮…
透明な螺旋
東野 圭吾/著
人狼サバイバル[8]
甘雪 こおり/作…
かいけつゾロリのゾワゾワゾクゾクよ…
原 ゆたか/さく…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
廣嶋 玲子/作,…
人狼サバイバル[9]
甘雪 こおり/作…
いちにちだじゃれ
ふくべ あきひろ…
蜜蜂と遠雷
石川 慶/監督・…
ちいさなちいさなこねこをさがして
さかい さちえ/…
六人の噓つきな大学生
浅倉 秋成/著
おまつりのおばけずかん : じんめ…
斉藤 洋/作,宮…
人狼サバイバル[7]
甘雪 こおり/作…
恐竜トリケラトプスとケツァルコアト…
黒川 みつひろ/…
朝が来る
河瀬 直美/監督…
パンどろぼうとなぞのフランスパン
柴田 ケイコ/作
月下のサクラ
柚月 裕子/著
ざんねんないきもの事典 :…ますます
今泉 忠明/監修…
へんしんどうぶつえん
あきやま ただし…
きみと100年分の恋をしよう[5]
折原 みと/作,…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂16
廣嶋 玲子/作,…
あんなにあんなに
ヨシタケ シンス…
チーターじまんのてんてんは
みやけ ゆま/作
白鳥とコウモリ
東野 圭吾/著
人狼サバイバル[6]
甘雪 こおり/作…
きみと100年分の恋をしよう[3]
折原 みと/作,…
だいとかいのおばけずかん : ゴー…
斉藤 洋/作,宮…
ミカエルの鼓動
柚月 裕子/著
ジュニア空想科学読本23
柳田 理科雄/著…
わんぱくだんのりゅうぐうじょう
ゆきの ゆみこ/…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
きみと100年分の恋をしよう[4]
折原 みと/作,…
ねずみくんのピッピッピクニック
なかえ よしを/…
ジュニア空想科学読本22
柳田 理科雄/著…
赤と青とエスキース
青山 美智子/著
おさるのジョージうんどうかいにでる
M.レイ/原作,…
おばけガムをたべちゃった!
むらい かよ/著
ひみつの魔女フレンズ2
宮下 恵茉/作,…
ぼくのがっこう
鈴木 のりたけ/…
その扉をたたく音
瀬尾 まいこ/著
まじょのナニーさん[7]
藤 真知子/作,…
パンどろぼうvsにせパンどろぼう
柴田 ケイコ/作
図解大事典絶滅動物
加藤 英明/著
ひみつの魔女フレンズ3
宮下 恵茉/作,…
ノラネコぐんだんラーメンやさん
工藤 ノリコ/著
星を掬う
町田 そのこ/著
れいとうこのそこのおく
うえだ しげこ/…
民王[2]
池井戸 潤/著
三千円の使いかた
原田 ひ香/著
たべたのだーれだ?
たむら しげる/…
パンダぱん
かけひ さとこ/…
世界一クラブ[11]
大空 なつき/作…
ももんちゃんどこへいくのかな?
とよた かずひこ…
とっています
市原 淳/作
兄が3人できまして : 王子様の…6
伊藤 クミコ/作…
兄が3人できまして : 王子様の…5
伊藤 クミコ/作…
はじめてでもわかる☆かわいいハムス…
三輪 恭嗣/監修
黒牢城 : Arioka Cita…
米澤 穂信/著
まよなかのトイレ
まるやま あやこ…
ひみつの魔女フレンズ1
宮下 恵茉/作,…
九十八歳。戦いやまず日は暮れず
佐藤 愛子/著
いただきまーす
accototo…
世界一クラブ[12]
大空 なつき/作…
あいがあれば名探偵
杉山 亮/作,中…
近くて遠くて、甘くて苦い[3]
櫻 いいよ/作,…
カワイイけど実はアブナイヤツなんで…
ろう/著,實吉 …
あきらがあけてあげるから
ヨシタケ シンス…
大義
今野 敏/著
ヤバいけどおいしい!?せいぶつ図鑑
成島 悦雄/監修
おすしやさんにいらっしゃい! : …
おかだ だいすけ…
かんたん★楽しいめちゃうまお料理レ…
ダンノ マリコ/…
兄が3人できまして : 王子様の…3
伊藤 クミコ/作…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂 : ビッ…4巻
グッドバイ : 噓からはじまる人生…
成島 出/監督,…
さくら
矢崎 仁司/監督…
同志少女よ、敵を撃て
逢坂 冬馬/著
もりはみている
大竹 英洋/文・…
アガワ流生きるピント
阿川 佐和子/著
恐竜トリケラトプスとティラノクイー…
黒川 みつひろ/…
怪奇警察メイ☆カイ2
藍沢 羽衣/作,…
チャレンジミッケ!11
ウォルター・ウィ…
おこめをつくるのうふののふさん
室井 さと子/作
おつきさまこんばんは
林 明子/さく
おべんとうバスのかくれんぼ
真珠 まりこ/作…
硝子の塔の殺人
知念 実希人/著
ようかいむらのしとしとあめふり
たかい よしかず…
もりの100かいだてのいえ
いわい としお/…
まじょのナニーさん[8]
藤 真知子/作,…
ペッパーズ・ゴースト
伊坂 幸太郎/著
おさるのジョージとうひょうをする
M.レイ/原作,…
婿どの相逢席
西條 奈加/著
琥珀の夏
辻村 深月/著
70歳が老化の分かれ道 : 若さを…
和田 秀樹/著
正欲
朝井 リョウ/著
怪奇警察メイ☆カイ1
藍沢 羽衣/作,…
かがみの孤城上
辻村 深月/[著…
前へ
次へ
日本の神々の物語
小沢 章友/作,…
はじめてであう古事記上巻
西田 めい/編,…
はじめてであう古事記下巻
西田 めい/編,…
火山と竹の女神 : 記紀・万葉・お…
福 寛美/著
こんなにおもしろい日本の神話2
渡邉 卓/著
こんなにおもしろい日本の神話3
渡邉 卓/著
新釈全訳日本書紀上巻
神野志 隆光/校…
読み解き古事記神話篇
三浦 佑之/著
蛇神をめぐる伝承 : 古代人の心を…
佐佐木 隆/著
読み替えられた日本書紀
斎藤 英喜/著
古事記の神々
三浦 佑之/[著…
古事記神話入門
三浦 佑之/著
かみさまのおはなし
藤田 ミツ/原作…
日本乃神様 : 古事記繪はなし
澁川 玄耳/説明…
古事記 : 日本のはじまり
斉藤 洋/文,高…
「記紀」の可能性
瀬間 正之/編
絵物語古事記
富安 陽子/文,…
古事記神話の幼年向け再話の研究
原田 留美/著
古事記 : 日本の神さまの物語 :…
那須田 淳/文,…
日本の神さま : 古事記の物語
時海 結以/文,…
古事記 : 日本の原風景を求めて
梅原 猛/著,上…
古事記学者(コジオタ)ノート : …
三浦 佑之/著
古事記
[太 安万呂/撰…
神話で読みとく古代日本 : 古事記…
松本 直樹/著
本居宣長『古事記伝』を読む4
神野志 隆光/著
古事記変貌する世界 : 構造論的分…
アンダソヴァ・マ…
古事記とギリシャ神話 : 古…第1回
阿刀田 高/講演
古事記とギリシャ神話 : 古…第5回
阿刀田 高/講演
古事記とギリシャ神話 : 古…第4回
阿刀田 高/講演
古事記とギリシャ神話 : 古…第3回
阿刀田 高/講演
古事記とギリシャ神話 : 古…第2回
阿刀田 高/講演
『古事記』大后伝承の研究
山崎 かおり/著
子どもに語る日本の神話
三浦 佑之/訳,…
現代語訳古事記
蓮田 善明/訳
古事記
古事記解読書
大島 士郎/著
古事記の宇宙(コスモス) : 神と…
千田 稔/著
古事記 : そこに神さまがいた!不…
那須田 淳/著,…
日本の神さまたちの物語 : はじめ…
奥山 景布子/[…
はじめての古事記 : 日本の神話
竹中 淑子/文,…
古事記はいかに読まれてきたか : …
斎藤 英喜/著
古事記序文の研究
吉田 義孝/著
古事記ワンダーランド
鎌田 東二/著
古事記小事典 : 古代の真相を探る
歴史と文学の会/…
古事記とは何か : 稗田阿礼はかく…
長部 日出雄/著
知れば知るほど面白い古事記
三橋 健/著
古事記 : 神話と天皇を読み解く
菅野 雅雄/編著
ゼロから知る「古事記」 : 編纂1…
あらすじで読み解く古事記神話
三浦 佑之/著
古事記誕生 : 「日本像」の源流を…
工藤 隆/著
本居宣長『古事記伝』を読む3
神野志 隆光/著
はじめての日本神話 : 『古事記』…
坂本 勝/著
Kojiki : Aufzeich…
Klaus An…
古事記研究叢書第6巻
三浦 佑之/編・…
古事記研究叢書第5巻
三浦 佑之/編・…
古事記研究叢書第4巻
三浦 佑之/編・…
古事記研究叢書第3巻
三浦 佑之/編・…
古事記研究叢書第2巻
三浦 佑之/編・…
古事記研究叢書第1巻
三浦 佑之/編・…
古事記以前
工藤 隆/著
古事記の文章とその享受
鈴木 啓之/著
古代神話の研究
小村 宏史/著
本居宣長『古事記伝』を読む2
神野志 隆光/著
古事記と歴史叙述
松本 弘毅/著
古事記の文字世界
矢嶋 泉/著
『古事記』神話の謎を解く : かく…
西條 勉/著
風土記の文字世界
瀬間 正之/著
古事記解読
大島 士郎/[著…
日本上代の神話伝承
伊藤 剣/著
日本の神話 : 古事記より
山本 千杉/編
古事記解読 : より早く古事記を読…
大島 士郎/[著…
本居宣長『古事記伝』を読む1
神野志 隆光/著
風土記の表現 : 記録から文学へ
神田 典城/編
変奏される日本書紀
神野志 隆光/著
古事記の仕組み : 王権神話の文芸
志水 義夫/著
古事記神話の研究
寺川 眞知夫/著
古事記
与田 凖一/文,…
イラスト図解古事記 : 神がみの物…
三浦 佑之/現代…
古事記を旅する
三浦 佑之/著
漢字テキストとしての古事記
神野志 隆光/著
古事記の起源 : 新しい古代像をも…
工藤 隆/著
古事記注釈第7巻
西郷 信綱/著
古事記注釈第6巻
西郷 信綱/著
古事記と王家の系譜学
西條 勉/著
現代語訳日本書紀
福永 武彦/訳
古事記注釈第4巻
西郷 信綱/著
古事記注釈第2巻
西郷 信綱/著
古事記の宇宙論(コスモロジー)
北沢 方邦/著
日本神話入門 : 『古事記』をよむ
阪下 圭八/著
『古事記』成立の背景と構想
遠山 一郎/著
古事記の読み方 : 八百万の神の物…
坂本 勝/著
古事記神話論
松本 直樹/著
現代語訳古事記
福永 武彦/訳
古事記講義
三浦 佑之/著
楽しい古事記
阿刀田 高/[著…
古事記研究文献目録雑誌論文篇2
古事記学会/編
古事記研究文献目録単行書篇2
古事記学会/編
古事記受容史
青木 周平/編
清原宣賢講「日本書紀抄」本文と研究
清原 宣賢/[述…
古事記
角川書店/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951986488 |
書誌種別 |
電子書籍 |
著者名 |
丸尾 知美/著
|
著者名ヨミ |
マルオ トモミ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
79p |
ISBN |
4-391-63575-1 |
分類記号 |
596.4
|
分類記号 |
596.4
|
書名 |
はじめての3Dキャラ弁かんたんレシピ (別冊すてきな奥さん) |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ スリーディー キャラベン カンタン レシピ |
副書名 |
すぐマネして作れるおにぎり&おかず124品 |
副書名ヨミ |
スグ マネ シテ ツクレル オニギリ アンド オカズ ヒャクニジュウヨンヒン |
内容紹介 |
丸いおにぎりを握って、目や鼻、口をつければ、立派な3Dキャラに! うさぎ、おさるさん、ショベルカー、パトカー、お姫さま…。初心者でもすぐマネして作れるおにぎり&おかずの作り方を紹介します。 |
叢書名 |
別冊すてきな奥さん
|
(他の紹介)目次 |
第1章 地下アイドルと契約書のはなし 第2章 地下アイドルとお金のはなし 第3章 地下アイドルと仕事のはなし 第4章 地下アイドルと禁止事項のはなし 第5章 地下アイドルと契約期間のはなし 第6章 地下アイドルと損害賠償のはなし 第7章 地下アイドルと移籍のはなし 第8章 地下アイドルとハラスメントのはなし 第9章 地下アイドルとファンとのトラブルのはなし 最終章 |
(他の紹介)著者紹介 |
深井 剛志 弁護士。「困っている人、弱い立場にいる人の力になりたい」という想いから、弁護士を志す。“何よりも依頼者のことを考えた事件処理をすること”をモットーに、労働問題に強い旬報法律事務所で活躍。これまでにも地下アイドルの契約を巡る事件を数多く担当。また、地下アイドル関連の事件についての記事の執筆やラジオ出演等のメディア露出により、地下アイドル当事者から直接相談が舞い込むようになり、地下アイドル業界の問題に最も詳しい弁護士の一人となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 姫乃 たま ライター・元地下アイドル。1993年、東京都生まれ。10年間の地下アイドル活動を経て、2019年にメジャーデビュー。同年4月に地下アイドルの看板を下ろし、文筆業を中心にトークイベントに数多く出演している。2015年、現役地下アイドルとして地下アイドルの生態をまとめた『潜行〜地下アイドルの人に言えない生活』(サイゾー社)を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西島 大介 漫画家。2004年早川書房より『凹村戦争』でデビュー。ベトナム戦争を描いた長編『ディエンビエンフー』は小学館から12巻を刊行するも掲載誌休刊のため未完となったが、双葉社へ移籍し2018年に『ディエンビエンフーTRUE END』全3巻をもって完結。2020年に個人電子出版レーベル「島島」を設立。著作の管理と運用、電子書籍化を行う。DJまほうつかいの名で音楽活動も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ