検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

象にささやく男 

著者名 ローレンス・アンソニー/著
著者名ヨミ ローレンス アンソニー
出版者 築地書館
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106370505936/アン/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951227578
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ローレンス・アンソニー/著   グレアム・スペンス/著   中嶋 寛/訳
著者名ヨミ ローレンス アンソニー グレアム スペンス ナカシマ ヒロシ
出版者 築地書館
出版年月 2014.2
ページ数 446p
大きさ 19cm
ISBN 4-8067-1470-5
分類記号 936
分類記号 936
書名 象にささやく男 
書名ヨミ ゾウ ニ ササヤク オトコ
内容紹介 殺人も辞さない密猟者たちとの死闘。人種隔離政策によって、先祖伝来の土地を追われた地元民との軋轢。南アフリカの大自然の中、私財を投じて保護区を作り、象をはじめ野生動物の保護に生涯を懸けた男が自ら語る奮闘の記録。
著者紹介 1950〜2012年。南アフリカ生まれ。環境保護活動家。私設の動物保護区を設立し野生動物保護に尽力。国際的自然環境保護活動団体「The Earth Organization」設立。

(他の紹介)内容紹介 レアうま魚196種大集合!“珍しさ”と“おいしさ”で独自に格付けした、「なかなかゲットできないけど、味は絶品」な魚たち!!色や形の特徴などによる、ユニークなジャンル分け!カラフル&繊細なスケッチとともに、魚たちの魅力を徹底解説!!
(他の紹介)目次 第1章 見た目もめずらしい!!(部位紹介
かっこいい ほか)
第2章 色やもようがおもしろい!!(よこじま
ななめじま ほか)
第3章 形がおもしろい!!(ひれの形
トゲトゲ ほか)
第4章 ヘンテコな名前!!(ボウズコンニャク
ホタテウミヘビ/ネズミゴチ ほか)
第5章 見た目そっくりさん(ムロアジ属チャート/アカアジ
オアカムロ ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊藤 柚貴
 2008年生まれ。福岡県在住。2019年8月、「日本さかな検定」1級に史上最年少の小学5年生で合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。