検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

命をつなぐセラピードッグ物語 

著者名 大木 トオル/著
著者名ヨミ オオキ トオル
出版者 講談社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107794984645/オオ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
519 519
環境問題 プラスチック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952176808
書誌種別 和図書(一般)
著者名 大木 トオル/著
著者名ヨミ オオキ トオル
出版者 講談社
出版年月 2023.3
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-531022-9
分類記号 645.6
分類記号 645.6
書名 命をつなぐセラピードッグ物語 
書名ヨミ イノチ オ ツナグ セラピー ドッグ モノガタリ
副書名 名犬チロリとその仲間たち Save the Last Lives
副書名ヨミ メイケン チロリ ト ソノ ナカマタチ セイヴ ザ ラスト ライヴズ
内容紹介 日本初のセラピードッグ「チロリ」、東日本大震災で被災地支援にあたった「ピース」…。捨てられたり、災害で行き場を失ったりした犬たちが、医療や介護の現場で活躍するまでをつづったノンフィクション。
著者紹介 東京・日本橋人形町生まれ。音楽家、一般財団法人国際セラピードッグ協会創始者、一般社団法人大木動物愛護協会創始者、弘前学院大学客員教授、社会福祉学者(日米)。

(他の紹介)内容紹介 生まれ持った障がい、二度の事故、失恋、ディエゴ・リベラとの結婚、浮気、流産、トロツキーとの恋、アメリカやフランスでの困難…苦難に立ち向かいながら数々の傑作を残した生涯を、美しいイラストでつづる。
(他の紹介)目次 ひとりで遊ぶ
思春期と最初の事故
痛みと絵筆
象と鳩
アメリカ合衆国
2度目の事故
レフ・トロツキー
シュルレアリスム
わたしを忘れないで
傷ついた鹿
(他の紹介)著者紹介 ヘッセ,マリア
 1982年生まれ、セビーリャ育ち。6歳にしてイラストレーターとなる(彼女自身は知らなかったが、教師と母親は知っていた)。その後、学校教育を終えると、筆をとり、プロのイラストレーターの道を歩み始める。エデルビーベス社を皮切りに、Jot Down,Massåi Magazine,Fashion&Art,P´ublico,Kireii,Glamour等の雑誌、Louise Boutin,Brugal,Compañ´ia Fant´astica,Martini等のブランドのイラストを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 和美
 東京外国語大学卒業。出版社勤務の後、翻訳に携わる。スペイン語圏の作品を精力的に紹介、翻訳している。スペイン語の子どもの本専門ネット書店「ミランフ洋書店」も営む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。