検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会政策制度史論 

著者名 土穴 文人/著
著者名ヨミ ツチアナ フミト
出版者 啓文社
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101680528364/ツチ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
498.5 498.5
ブルーベリー 鉢植

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210165205
書誌種別 和図書(一般)
著者名 土穴 文人/著
著者名ヨミ ツチアナ フミト
出版者 啓文社
出版年月 1990.8
ページ数 841p
大きさ 22cm
ISBN 4-7729-1384-X
分類記号 364.1
分類記号 364.1
書名 社会政策制度史論 
書名ヨミ シャカイ セイサク セイド シロン
副書名 立法史的展開と政策体系の分析
副書名ヨミ リッポウシテキ テンカイ ト セイサク タイケイ ノ ブンセキ

(他の紹介)目次 第1章 ブルーベリーの特性と鉢植え栽培(ブルーベリー樹と果実の特性
ブルーベリーの鉢植え栽培の特徴)
第2章 ブルーベリーのタイプと品種(ブルーベリーの種類とタイプ
鉢植え栽培での品種選定の目安 ほか)
第3章 植えつけ、育成管理と仕立ての基本(植えつけの準備と植えつけ方
周年行うべき育成管理 ほか)
第4章 生育の状態と季節の栽培管理(樹の生育と栽培管理暦
春(3〜5月)の生育と栽培管理 ほか)
第5章 ブルーベリー果実の成分と健康効果(食品としてのブルーベリー果実
果実の栄養機能(1次機能) ほか)
(他の紹介)著者紹介 玉田 孝人
 ブルーベリー栽培研究グループ代表、果樹園芸研究家。1940年、岩手県生まれ。東京農工大学大学院農学研究科修士課程修了。1970年から千葉県農業短期大学校で、1979年からは千葉県農業大学校で果樹園芸を担当し、農業後継者、農村指導者の養成に従事して2000人以上の卒業生を送り出す。2000年、研究科主幹で定年退職後、日本ブルーベリー協会副会長などを務める。およそ53年余りにわたりブルーベリーの研究・栽培普及に携わり、成果を内外の諸学会で発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。