検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『ダンシアッド』における風刺の研究 (龍谷叢書)

著者名 福本 宰之/著
著者名ヨミ フクモト タダユキ
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107485336931.6/ポプ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
931.6 931.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951932558
書誌種別 和図書(一般)
著者名 福本 宰之/著
著者名ヨミ フクモト タダユキ
出版者 晃洋書房
出版年月 2020.6
ページ数 2,307p
大きさ 22cm
ISBN 4-7710-3348-1
分類記号 931.6
分類記号 931.6
書名 『ダンシアッド』における風刺の研究 (龍谷叢書)
書名ヨミ ダンシアッド ニ オケル フウシ ノ ケンキュウ
内容紹介 18世紀英文学の金字塔「ダンシアッド」は、風刺文学全盛時代に生み出された。三文文士、文学を徹底的にこき下ろしたこの風刺詩に込められた、作者ポウプの様々なメッセージを読み解く。人名・作品名索引付き。
著者紹介 1963年兵庫県生まれ。京都大学博士(人間・環境学)。龍谷大学文学部教授。
叢書名 龍谷叢書

(他の紹介)内容紹介 18世紀、風刺文学全盛の時代に生み出された『ダンシアッド』。三文文士、文学を徹底的にこき下ろしたこの風刺詩には、作者ポウプによって様々なメッセージが込められていた。本邦ではこれまであまり顧みられなかった、18世紀英文学の金字塔を読み解いた意欲作。
(他の紹介)目次 序章 『ダンシアッド』研究の歴史と課題(『ダンシアッド』執筆史、出版史
『ダンシアッド』研究史
本書の課題と意義)
第1章 ポウプは「なぜ」風刺するのか―『ダンシアッド』における風刺の背景(緒言 『ダンシアッド』における風刺の特質
緒言 ポウプ観の変容)
第2章 ポウプは「何を」風刺するのか―『ダンシアッド』の風刺対象(緒言 『ダンシアッド』をめぐる研究課題)
第3章 ポウプは「どのように」風刺するのか―ポウプの風刺戦略について(緒言 風刺が伴う危険性
緒言 表現上の工夫に対するポウプの意識)
終章 まとめ
(他の紹介)著者紹介 福本 宰之
 1963年兵庫県伊丹市生まれ。1987年京都大学文学部卒業。1989年大阪市立大学大学院文学研究科前期博士課程修了。1992年大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得満期退学。大阪市立大学修士(文学)、京都大学博士(人間・環境学)。現在、龍谷大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。